ジェイドの弄りの備忘録・インナーテールカスタマイズ・個性を出す為の差別化へ・自分で出来る事はやります!・2色発光LEDバルブ 白と強赤に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジェイドの弄りの備忘録・インナーテールカスタマイズ・個性を出す為の差別化へ・自分で出来る事はやります!・2色発光LEDバルブ 白と強赤に関するカスタム事例

ジェイドの弄りの備忘録・インナーテールカスタマイズ・個性を出す為の差別化へ・自分で出来る事はやります!・2色発光LEDバルブ 白と強赤に関するカスタム事例

2025年03月29日 22時54分

CROSS  kjのプロフィール画像
CROSS kjホンダ ジェイド FR5

2022年2月末に前のを事故で廃車にしました💧 2022年3月18日に今のを納車です! 細々のつもりですが、 ちょっとやり過ぎかもです🤭 おっさんなんですけどねw

ジェイドの弄りの備忘録・インナーテールカスタマイズ・個性を出す為の差別化へ・自分で出来る事はやります!・2色発光LEDバルブ 白と強赤に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

朝イチはオイル交換してw
その後洗車を済ませてから、
ちょいとばかり撮影しました😊

桜の咲いてるところを横目で見て確認しながら、来週辺りが満開ですかね✨

ジェイドの弄りの備忘録・インナーテールカスタマイズ・個性を出す為の差別化へ・自分で出来る事はやります!・2色発光LEDバルブ 白と強赤に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

標準ズームレンズでササッとスナップ撮影です😊

ここに来る時にキャリアカーに、
ジムニーノマドを積んで走ってたのを目撃しました😊
残念ながら、スマホのカメラ起動させても撮影は間に合いませんでした💦

ジェイドの弄りの備忘録・インナーテールカスタマイズ・個性を出す為の差別化へ・自分で出来る事はやります!・2色発光LEDバルブ 白と強赤に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

最近、加工インナーテールのクリア部分のクラックが段々と伸びて来たのとw

ジェイドの弄りの備忘録・インナーテールカスタマイズ・個性を出す為の差別化へ・自分で出来る事はやります!・2色発光LEDバルブ 白と強赤に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

内部結露が酷くなって来て🙄

ジェイドの弄りの備忘録・インナーテールカスタマイズ・個性を出す為の差別化へ・自分で出来る事はやります!・2色発光LEDバルブ 白と強赤に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アクリル接着剤と保護フィルムでも間に合わなくなって来たので😊

レンズ側のアクリル部をカットして殻割り加工はどうしてもアクリルレンズのカット後の処理はしてないので🤭

本来、アクリル部を超音波カッター等でカットした場合は小さい目で見ても解らない様なクラックが入ります😊

その処理が悪かったりすると、
その部分からパキっと割れて伸びて来ます🙄

ジェイドの弄りの備忘録・インナーテールカスタマイズ・個性を出す為の差別化へ・自分で出来る事はやります!・2色発光LEDバルブ 白と強赤に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ヤフオクで純正のインナーを落札しましたw
後期タイプのインナーは、
配線無しの加工ベースのをとある方から譲って頂いてたのを使って加工していきますw

ジェイドの弄りの備忘録・インナーテールカスタマイズ・個性を出す為の差別化へ・自分で出来る事はやります!・2色発光LEDバルブ 白と強赤に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

上が純正で、下が中華です😊

こちらのタイプは、
右側がバックランプで、
左側がバックフォグになってるので😊

バックフォグの方を純正のリフレクターランプユニットを移植して、
左右バックランプが使える様に加工していきますw

ジェイドの弄りの備忘録・インナーテールカスタマイズ・個性を出す為の差別化へ・自分で出来る事はやります!・2色発光LEDバルブ 白と強赤に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

まずは中華テールの裏側をカットして、
純正のリフレクターユニットの位置を合わせてケガキますw

ジェイドの弄りの備忘録・インナーテールカスタマイズ・個性を出す為の差別化へ・自分で出来る事はやります!・2色発光LEDバルブ 白と強赤に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

中華テールのリアフォグユニットを取り出しする為に、ネジ固定してる部分などをカットしたりたしてユニット取り出します🤭

ジェイドの弄りの備忘録・インナーテールカスタマイズ・個性を出す為の差別化へ・自分で出来る事はやります!・2色発光LEDバルブ 白と強赤に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

途中は割愛しますが🤭
リフレクターユニットも不要な部分をカットしたり、中身のスモールとバック点灯時の光漏れ処理がかなり面倒でした💦

先にクリアでコーキングした後で、
この後、黒のコーキングを重ねました🙄

多少の融通が効く様に、今回は溶着せずにコーキングのみにしましたw

ジェイドの弄りの備忘録・インナーテールカスタマイズ・個性を出す為の差別化へ・自分で出来る事はやります!・2色発光LEDバルブ 白と強赤に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

昨夜にインストールは済ませてるので、
確認の為に撮影ですw

スモール点灯💡

ジェイドの弄りの備忘録・インナーテールカスタマイズ・個性を出す為の差別化へ・自分で出来る事はやります!・2色発光LEDバルブ 白と強赤に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

バックランプ点灯💡

ジェイドの弄りの備忘録・インナーテールカスタマイズ・個性を出す為の差別化へ・自分で出来る事はやります!・2色発光LEDバルブ 白と強赤に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

2色のLEDを使って、リアフォグの配線が勿体ないのでバックランプと共通で点灯する様にしましたw

ジェイドの弄りの備忘録・インナーテールカスタマイズ・個性を出す為の差別化へ・自分で出来る事はやります!・2色発光LEDバルブ 白と強赤に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

明るい時間帯なので、そんな明るい感じには見えないですけどw

実際にはソコソコ?
かなり明るいです🤭

リアフォグ点灯させると後ろの車は、
チッと舌打ちしたくなる明るさになるかな🙄
不必要に光らすつもりではないので良いですけどw

豪雨や濃霧など見通しが悪い時に使うならまだしも、何も無い不必要な時にクッソ眩しいのは迷惑ですからね🤭

ジェイドの弄りの備忘録・インナーテールカスタマイズ・個性を出す為の差別化へ・自分で出来る事はやります!・2色発光LEDバルブ 白と強赤に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

こちらは昨夜にスマホで撮影したのですw
暗い時にはまぁまぁかと🤭

標準の状態とも違うのと、
片側のみですがオリジナル加工品なので、差別化は出来るかなと思います😆

ホンダ ジェイド FR510,307件 のカスタム事例をチェックする

ジェイドのカスタム事例

ジェイド FR4

ジェイド FR4

だいぶ前に朝方に奥多摩行って撮ったジェイド

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/06 12:17
ジェイド FR4

ジェイド FR4

こう見るとあんまり傷が目立たない(👀)けどちゃんと見るとやっぱり傷が💦見えますかね👀!?

  • thumb_up 100
  • comment 2
2025/10/06 08:31
ジェイド FR5

ジェイド FR5

ちょっと前に撮影した投稿と被ってるかもです🤣全オフ迄残り2週間となりました!今回もキッチンカー来て頂けます♪タイムスケジュールで、午後イチにジャンケン大会...

  • thumb_up 110
  • comment 2
2025/10/06 08:11
ジェイド FR5

ジェイド FR5

こんばんは♪サイドステップ自力で交換完了しました!kjさんの細かなアドバイスも相まってなんとかできましたありがとうございます😊クリップは2個破壊してしまっ...

  • thumb_up 137
  • comment 2
2025/10/05 19:02
ジェイド FR4

ジェイド FR4

ジェイドくんとの初めての週末ドライブ🚗助手席側前から後ろまで鋭利なもので傷つけられているのを発見しました。ショックすぎてやばいです😱犯人特定は難しいとの事...

  • thumb_up 137
  • comment 18
2025/10/05 18:03
ジェイド FR4

ジェイド FR4

気になってた水垢汚れをピカピカにした✨頑張ってカローラの燃費を超えます✋

  • thumb_up 151
  • comment 2
2025/10/05 12:46
ジェイド FR5

ジェイド FR5

あ!ついでに試乗して来ました🤠前から気になってたWR-Vお値段も手頃で人気だとか?オーナーさんには申し訳ありませんが🙇なんか3気筒みたいな味付けで内装含め...

  • thumb_up 119
  • comment 4
2025/10/04 21:57
ジェイド FR4

ジェイド FR4

こう見るとHLのインナーブラックのブラックが際立っていてかっこいい✨この年式の車には、珍しくデイライトが装備されているのもお気に入りポイント😍ウインカーも...

  • thumb_up 172
  • comment 5
2025/10/04 21:27
ジェイド FR5

ジェイド FR5

本日はドクターイエロー🚅こだま検上り🤠あいにくの雨で渋滞に嵌まり撮影に間に合わなかったけど🥲いい場所見つけました🤗トップ画の場所には間に合わないので代わり...

  • thumb_up 115
  • comment 6
2025/10/04 21:22

おすすめ記事