ジェイドのハンドル交換・考察中に関するカスタム事例
2025年11月21日 14時10分
ファミリーカーのため、お金に無理ない範囲でゆるゆるとやってます。 まるで高校生の原チャみたいにコツコツです🤣 ※主に中華パーツで構築されているため、中華料理みたいな車になってます。 置き系、走り系、国産インポート問わず繋がりたいですので、よろしくお願いします🙇🏻♂️
いきなりですが、ステアリング交換についての考察。
ジェイドはブイビしかハンドルの選択肢がありません。
あまり純正と形が変わらないので、どうにか差を付けたいなと思ってます。
ウミさんがステップ用ステアリングを付けているので、シャフト径からするとボスはコイツが流用可っぽい
ステアリングスイッチはワークスベルのやつ買わなくても、中華でこんなんがあるので、Fit用を転用すればよさそう。
パドルスイッチも中華でこんなんがあるので使えそう。
コネクターはみんカラで先人がコネクターの種類を調べてくれているのでありがたく使わせて頂きます。
zestyさんありがとうございます🙇🏻♂️
配線図は当然Dから取り寄せ。
大体3万~5万前後あれば出来そうかなー?
金が入ったら試してみます。
