MiToのサーキット走行・鈴鹿サーキット・バケットシートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MiToのサーキット走行・鈴鹿サーキット・バケットシートに関するカスタム事例

MiToのサーキット走行・鈴鹿サーキット・バケットシートに関するカスタム事例

2021年06月23日 18時43分

カズのプロフィール画像
カズアルファロメオ MiTo

2024年5月より新入りです。 低床スバルサンバーk153 乗り心地が良いです。 エランは足回り、ブッシュ、フレーム剛性、ブレーキを中心に手を入れました。 ディフェンダーは毎日の通勤に使用。 MITOはサーキットメインの車両です。こいつを購入してから、急にイタ車党になっている気がします。何だかブレブレです。 チンクは購入してみたら、全バラ&全塗装と半年間のレストアの日々が始まりました。 今は調子良く走っております。 車両入れ替えの為、友人の息子に受け継がれました。

MiToのサーキット走行・鈴鹿サーキット・バケットシートに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

作業が完了しました。
シートから新車と同じ匂いがしますw
やはりシートが2脚あるとしっくりきますね。

今回BRIDEのシートを選んだのですが、昔のイメージでRECAROを買おうとしていたところ、師匠から"BRIDEの方が絶対に良い!"と言われてこちらにしたのですが、お尻の幅やらフィット感が私にはぴったりで、サイドの高さも有りこれにして良かったです。

MiToのサーキット走行・鈴鹿サーキット・バケットシートに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回の鈴鹿サーキットでヘアピン手前でポルシェGT3に抜かれた時に、横に来るまで全く気づいていなかったので、周りが見えていないと反省をして、ワイドルームミラーを購入。
ワイドにしたら見るかと言われると…次回はなるべく周りを注意しながらの走行を心がけます。

MiToのサーキット走行・鈴鹿サーキット・バケットシートに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

お手製のスマホホルダーは、画像がうねうねしてしまったので、自転車、バイク用から探してロールバーに挟めるスマホホルダーを購入。
これでまともな動画が撮れるはずです!

MiToのサーキット走行・鈴鹿サーキット・バケットシートに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ヘルメット、グローブ、フェイスマスクも新たに購入。

ヘルメットは過去にバイク用を16歳と20歳の時に買った以来で、またこの歳で買うとはw

シューズは欠品でしたので1ヶ月半の待ちと連絡がありました。
若い頃は待てませんでしたが、今は1ヶ月半くらい余裕で待てちゃいます。

次回の鈴鹿サーキットは8月のお盆後。時間はたっぷりあるのでぼちぼち準備していきます!

アルファロメオ MiTo2,357件 のカスタム事例をチェックする

MiToのカスタム事例

MiTo

MiTo

夏の思い出

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/11/25 19:19
MiTo

MiTo

塗装完了✅

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/11/25 19:17
MiTo

MiTo

連休最終日は良い天気に成ったので母を乗せてドライブ。西湘バイパス→真鶴→伊豆スカイライン→箱根新道は入口過ぎてからずっと大渋滞で抜けるのに一時間以上かかり...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/11/25 10:01
MiTo

MiTo

川越市で唯一の銀杏並木✨️川越水上公園銀杏並木です。時間が時間で陰ってますが、色鮮やかな黄色が美しい☺️✨️TODACLASSICCARCLASSREUN...

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/11/24 15:40
MiTo

MiTo

ついに2011年モデルのカロッツェリアのメモリーナビとお別れ。きっかけは最近借りた代車にディスプレイオーディオなる物が搭載されており、使ってみると、、、す...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/24 01:04
MiTo

MiTo

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/11/24 00:46
MiTo

MiTo

今日は川口の主治医の所で、オイルとエレメントの交換とタイヤの前後ローテーションを行ってます。納車からもう少しで2年ですが、初めてのローテーションです。思っ...

  • thumb_up 109
  • comment 2
2025/11/22 15:36
MiTo

MiTo

ウチのカッコカワイイ子はミトちんです🫘横幅のある車を却下されて昔から欲しかったアバルト595を買う予定でしたが、ミトちんの癖のあるデザイン気になり出したら...

  • thumb_up 130
  • comment 4
2025/11/21 20:09
MiTo

MiTo

最後は、主治医のスティーレがスティーレヨコハマを本日からオープンっと言うことで、スティーレヨコハマにお邪魔して来ましたヽ(*´∀`*)ノ花輪の数がスゴいで...

  • thumb_up 102
  • comment 5
2025/11/16 20:51

おすすめ記事