MiToのDIYに関するカスタム事例
2025年11月24日 01時04分
ついに2011年モデルのカロッツェリアのメモリーナビとお別れ。きっかけは最近借りた代車にディスプレイオーディオなる物が搭載されており、使ってみると、、、すげぇいーじゃん!!ってことでAmazonで購入して取り付けしました🥹カロッツェリアDMH-SZ500!地図機能、オーディオなどはスマホ連携、DVD&CDなし、HDDやSSDなどメモリーなし!スマホ社会においては最適かも?
2025年11月24日 01時04分
ついに2011年モデルのカロッツェリアのメモリーナビとお別れ。きっかけは最近借りた代車にディスプレイオーディオなる物が搭載されており、使ってみると、、、すげぇいーじゃん!!ってことでAmazonで購入して取り付けしました🥹カロッツェリアDMH-SZ500!地図機能、オーディオなどはスマホ連携、DVD&CDなし、HDDやSSDなどメモリーなし!スマホ社会においては最適かも?
ウチのカッコカワイイ子はミトちんです🫘横幅のある車を却下されて昔から欲しかったアバルト595を買う予定でしたが、ミトちんの癖のあるデザイン気になり出したら...
昼飯は、芦ノ湖スカイラインのレストハウスフジビューで、カツカレーですヽ(*´∀`*)ノ絶景日帰り温泉龍宮殿本館へやってきました。そのな如く、芦ノ湖を一望で...
箱根ターンパイクにやってきました。紅葉どうかなと思ったのですが、上の方は紅葉が終わってますね。有名撮影スポットは、ポルシェだらけ。撮影の邪魔をしないよう隅...