ゴルフ Rの売却・嫁ぎ先募集に関するカスタム事例
2025年06月06日 01時19分
車とカメラと時計が趣味です。どれも広く浅く・・中途半端になってます笑 どれも趣味にしてはいけないものばかりです。 国産スポーツカーを乗り継ぎ、ファミリーカーに落ち着いています。また歳を取れば、スポーツカーを買い直そうと思っています😂 初の輸入車、ゴルフRにどハマりし、故障も治しながら乗っていました🙇♂️ ゴルフRからRS3セダンに乗り換えました。 5気筒サウンドを楽しんでいます👍
先日のオフ会で撮っていただきました🙇♂️✨
ありがとうございます!
前回の投稿にコメントたくさんいただき、ありがとうございました🙇♂️✨
正直なところ、ショックでしたし少しナーバスになっていたのですが、へこんでてもしかたないので、とにかく今はできることをやろうと気持ちを切り替えています👌
まずはゴルフRの売却を進めること。
それとコツコツ装着してたパーツを引き継いでくれる方を探すこと。
ヤフオクに出そうかと思ってたけど、手続き面倒なのでSNSで募集させていただきました🙇♂️
こうやって見たら、ほんといろいろとカスタムしてたな笑
ホイールはデミさんに返却予定、車高調はとりあえず保管。。なので、それ以外のパーツを。
おかげさまで募集から2〜3時間ほどで、ほとんど売却先が決まりました🙇♂️✨SNSの拡散力すごいなw
21日からノーマル戻しのためにショップに入庫して1週間預けます。
外した部品は写真を撮って購入希望の方にお送りし、最終の意思確認させていただく予定です。
あとはレーシングラインのインタークーラーとレムスのマフラー(センターパイプとセット)、カーボンステアリング、パドルシフト、フロアマット、MCBが残っていますので、引き続き嫁ぎ先を募集中です🙇♂️
カーチューンはDM機能ないので、コメントくださるか、私のインスタかXにDMくだされば対応します🙇♂️✨
降りるの寂しいけど、こうやってパーツが引き継がれれてお役に立てれば嬉しいものです🙇♂️
前車の時はノーマルパーツを残してなくて売却時に戻せなくて困ったけど、その教訓を活かせました笑
それにしても、急遽決まった売却。少しずつですが進めていきます。週末には査定会社も来てくれるので、どれくらいになるのか。。