ランドクルーザー250のDIYに関するカスタム事例
2025年10月19日 03時37分
正式名称は不明ですが、プラドに付いているドアの三角部分のフィン。風切音の低減とか空力的に意味があるらしい。
アリエクで見つけたので付けてみることに。
プラドはテールライトユニットにも一体成形されているけど、250用のポン付け品は無いようですね。
バイザーが干渉する部分を、カッターとヤスリで削って装着。
効果は分かりませんが…
2025年10月19日 03時37分
正式名称は不明ですが、プラドに付いているドアの三角部分のフィン。風切音の低減とか空力的に意味があるらしい。
アリエクで見つけたので付けてみることに。
プラドはテールライトユニットにも一体成形されているけど、250用のポン付け品は無いようですね。
バイザーが干渉する部分を、カッターとヤスリで削って装着。
効果は分かりませんが…
正式名称は不明ですが、プラドに付いているドアの三角部分のフィン。風切音の低減とか空力的に意味があるらしい。アリエクで見つけたので付けてみることに。プラドは...
2025.10.18Insectscreengrill神経質だと思いつつ、ラジエーターに出来る凹みなんかも、防げるのかなと思って取付。結局…、グリルとバン...
ナビの位置表示の動きがカクカクなんですけど〜同じ症状の方いてますか?追記Dいわく、テレビキャンセラーが原因っぽいらしい他車種でも同じ症状ありだそう
SHARE×STYLE(シェアスタイル)様より購入したオープントレイマットはピッタリです。(ZXなどの置くだけ充電にフィットするものとは形が違うので、かな...