YOU『ゆう』さんが投稿した車好きに関するカスタム事例
2025年08月19日 12時32分
リンク先は☝️ 私のYouTubeチャンネルです(^^) 気になった車情報を投稿してます。 気軽にコメント下さい! 無言フォローも大歓迎です♪ ・YouTube・Instagram・X、Threads、TikTok もやってるので、宜しくお願いします 〘活動実績〙 SNS総フォロワー数が9300名以上。 YouTubeチャンネル登録者が4400名以上。 合計で13700人以上。 YouTube動画の総再生回数=480万回以上。
【NISSAN】日産GT-R/Premium edition外装エクステリア紹介。
ボディカラー アルティメイトメタルシルバー〈特別塗装色〉
内装色・ ブルーヘブン
最新の2025年モデルでは青を基調とした専用特別内装色である「ブルーヘブン」を設定。
シートやセンターコンソール、インストゥルメントパネルなどに専用のブルーがあしらわれる。
プレミアムエディション価格:1558万7000円
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4710×1895×1370mm
ホイールベース:2780mm
車重:1760kg
駆動方式:4WD
エンジン:3.8リッターV6 DOHC 24バルブ ターボ
トランスミッション:6段AT
最高出力:570PS(419kW)/6800rpm
最大トルク:637N・m(65.0kgf・m)/3300-5800rpm
タイヤ:(前)255/40ZRF20 101Y/(後)285/35ZRF20 104Y(ダンロップSP SPORT MAXX GT 600 DSST CTT)
燃費:7.8km/リッター(WLTCモード)
プレミアムミッドシップパッケージの透視図。エンジンはフロントの車軸よりもキャビン側に、トランスミッションは車体後方に配置することで前後重量配分を最適化している。
GT-R専用の「プレミアムミッドシップパッケージ」を採用していること。エンジンをフロントに、GR6型デュアルクラッチトランスミッションとトランスファーをリアに配置したトランスアクスル方式を採用し、前後重量配分を最適化している。
四輪駆動システムを組み合わせた独自の「独立型トランスアクスル4WD」構造となっている。ボディはカーボンコンポジット、スチール、アルミなど複数の素材を用いて構成されており、軽量かつ高い安全性とボディ剛性を確保している。
2025年モデル約1500台をもって今年8月に生産を終えるということが正式決定された。18年間一度もフルモデルチェンジしなかった。