ワゴンR RRのブレーキペダルパッド・純正流用に関するカスタム事例
2020年10月22日 20時33分
ブレーキペダルのゴムパッドを交換(純正流用)しました。
左がMC22S純正、右が今回注文したMH23S純正です。デザイン的に右の方が好みだったので、交換する事にしました。
(値段はディーラーにて税込¥330でした。結構安いですね)
交換はただはめ替えるだけなので、簡単です。
アクセルペダルとの相性も以前より良いですね。
大満足です(^^
2020年10月22日 20時33分
ブレーキペダルのゴムパッドを交換(純正流用)しました。
左がMC22S純正、右が今回注文したMH23S純正です。デザイン的に右の方が好みだったので、交換する事にしました。
(値段はディーラーにて税込¥330でした。結構安いですね)
交換はただはめ替えるだけなので、簡単です。
アクセルペダルとの相性も以前より良いですね。
大満足です(^^
貴重な大森メーターの白盤ブースト計ッッッ(超早口オタク口調)の固定バンドがついにブチ割れてしまい、走ってたら容赦なくあっちこっち転げ回るようになってしまい...
重い腰を上げてワゴンRのリアハブベアリング交換しますたホイール外す→センターナットのカシメを起こしてドラム外す→Cリングを工具で外す→ドラム表からプレス機...
突然リアからとんでもない異音モールがしたと思ったらハブベアリング完全ご臨終ベアリングシール消し飛んでグリス飛んでグッチャグチャになっておりましたあからさま...
VitzRS用16インチホイールをスズキ車へ流用。車高は、あえて下げない事、この組合せが拘りで、コンセプトはさりげなく純正流用かな。仕事途中に木陰で休憩の...
最近はZ33にずっと構いっきりでワゴンRを放置してたんですが、鳥フン&蜘蛛の巣カーニバルが勝手に開催されており大変困惑しましたというわけでひっさびさに洗車...