配線作業に関するカスタム・ドレスアップ情報[386]件
配線作業に関するカスタム・ドレスアップ情報[386]件

配線作業カスタム事例386

配線作業に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
エクストレイル NT31

エクストレイル NT31

NT31エクストレイルDIY(42)ドラレコ配線修理以前取り付けたドライブレコーダーが動いていないようなので点検修理しました配線取り回しの際に切断した給電...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/19 18:26
ブルーバードシルフィ KG11

ブルーバードシルフィ KG11

インナーテールレンズ交換作業トランクについてる内側のテールランプのみ中国仕様後期型のものに交換。海外向け後期型テールをやる人はままいたりするので、何番煎じ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/18 20:23
2シリーズ アクティブツアラー

2シリーズ アクティブツアラー

🎋7月7日の昨日は私の誕生日でした🤣って事で仕事は休んで📷ドラレコの🔧取付け&ヒッチメンバーの配線処理なんぞをやっちゃいました😁👍リアゲートの蛇腹部分って...

  • thumb_up 176
  • comment 2
2025/07/08 15:49
エリシオン RR1

エリシオン RR1

エリシオンの配線に詳しい方いましたら回答お願いします。社外ナビ(カロッツェリア)に交換予定なのですが純正バックカメラ、純正リアフリップダウンモニターを使用...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/04 21:10
コンパス M624

コンパス M624

LEDリフレクター取り付けました。中華製でフィッティング悪すぎた為交換してもらい取り付けたら今度はピシッと付きました。フロントのデイライトってPSX24W...

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/06/14 08:42
デイズルークス B21A

デイズルークス B21A

ネタがなさすぎてルークスで投稿GW時の写真です💦💦💦アラウンドビューモニターの右側が映らなくなったのでミラー交換しなきゃと思い調べてみるとルークスの持病ら...

  • thumb_up 125
  • comment 3
2025/06/01 05:46
ハイエースバン GDH226K

ハイエースバン GDH226K

秘密基地でハイエースの配線をスッキリさせる為に、作業を開始😁とりあえずシートを外して床下の配線をどうにかしようと思ってます。シート外すと色々出てきますね🤣...

  • thumb_up 115
  • comment 3
2025/05/15 23:13
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

ギブアップ🤷です前回アンプがダメだと思い買ってもらい交換したら追加メーターも光らなくなり、ナビに家電源来ず、、アンプを戻し、キーオンするとメーターは光りナ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/15 18:38
GR86 ZN8

GR86 ZN8

そういえば色々変えてからここで撮ってなかったな、と🤔木漏れ日が良い感じなんですが今日はだいぶ日が傾いてしまった😂また別のコネクター類を買ってしまいました。...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/05/15 18:21
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

本日はようやく終わった、メイド長(レガシィbp)のセンターコンソールパネル&CDチェンジャー後期化&純正ナビ撤去からのアンドロイドナビ化完了しました!ちな...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/04/26 22:23
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

今回は!メーカーオプションのナビ撤去してアンドロイドナビ設置してみたぁぁ。メーカーのナビ専用パネルを切って、削ってアンドロイドナビをはめ込みます。とりあえ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/21 19:49
ノア ZWR80W

ノア ZWR80W

ケーブルエンドターミナル。1000円位。交換前。イモビス型の端子台に直差しすると中で遊びが出来、素線の一部が浮いたりビスにトルクが均一に掛かりにくくなる。...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/07 13:05
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

こんにちは今週は雨がずっと続きますね☔️今日のメイド長(レガシィbp)整備日記は、A/Cのモード変更が使えなくて不便なので、CDチェンジャーを後期型のもの...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/04/02 20:01
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

本日のメイド長(レガシィbp)整備記録今回はある意味?メインである内装工事をしていきます。ご覧の通りもう、様子がおかしいですね?とりあえず作業がしやすいよ...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/03/30 18:55
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

今日は、配線の続き‼️配線にコルゲートチューブ被せてバッテリー繋いでから内装組む前にテストスイッチでON-OFFも異常無し👌コンソール周りは取り付けました...

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/03/29 15:48
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

今日は先週の続き‼️穴あきのリアボックスから綺麗な物に交換‼️次にオーディオ周りをバラして嫌になるぐらいな配線💦💦デッキ裏からウーハー用の配線取り外してフ...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/03/23 16:07
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

MR-S乗っててカーナビつけると許せなくなるドリンクホルダーペットボトルを置いたら画面にかぶるしオンオフスイッチがついてるシガーソケットの増設をつけると勝...

  • thumb_up 60
  • comment 6
2025/03/14 21:57
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

雪の景色も何処へやらとなったので、ようやく春が来るかな?花粉のシーズンがとんでもないので、花粉症持ちには厳しいシーズンですね🙄私は花粉症と認めたくないので...

  • thumb_up 204
  • comment 0
2025/03/10 12:20
インパラ

インパラ

ledの指向角調整完了光量次第では減光ユニットか抵抗入れて調整予定

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/03/04 00:26
ハイエースバン

ハイエースバン

とりあえず裏技的に点灯する事ができました☺️良かった😂

  • thumb_up 155
  • comment 8
2025/02/04 18:37
ハイエースバン

ハイエースバン

いじいじ😎3.4型🤣やっぱりローが点きません😭

  • thumb_up 156
  • comment 8
2025/01/31 18:39
ハイエースバン

ハイエースバン

配線で躓いております🫡一応ハイエースの画像も😆

  • thumb_up 141
  • comment 4
2025/01/27 17:14
エクストレイル NT31

エクストレイル NT31

バックカメラ装着!!前回不良品届いてしまい本日リベンジ結局純正位置に取り付けることにしました配線大変そう(^-^;このくらいの存在感ならいいよね😃なるだけ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/12/16 20:41
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

最近、暗いなと思ってたら、右のローが点灯してない。のでLED買いました。価格と性能は、スフィアのライジングαとライジングα2の中間位かな?ポイントは中にフ...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2024/12/06 18:18
ツイン EC22S

ツイン EC22S

訳あってドア内装パネル作り直すことにしました。不必要な穴が多くてややこしいので間違えないようにチェックを入れる。この意味のない膨らみパーツを撤去することに...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/11/30 21:14
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

元から付いてるナビでは、SDカードの更新をしても、既に対応が終わっているので、最新の地図にならないので、ナビを、AppleCarPlay対応ナビに交換しま...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/11/27 23:59
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

久しぶりの投稿です!前にDefiのブースト計をピラーに移植した際に、左側が寂しく、今回は、オートゲージの電圧計を取り付けましました!オートゲージは、元は白...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/11/27 23:23
アコード CR7

アコード CR7

スモークフィルム施工が想定より早く終わったので、フットライトも取り付けちゃいました買っておいたオプションカプラー運転席足元パネルを色々外して空き場所にオプ...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2024/11/25 17:23
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

電動ファン化の続きで、配線まとめてました😅あとは、バッ直配線を室内まで引いてきて、強制的にファンを回せるようにスイッチを取り付けるだけ。一応、街乗りでは不...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/11/13 21:23
インパラ

インパラ

セキュリティledブルーに変更

  • thumb_up 105
  • comment 0
2024/11/13 15:52
フリード+ GB7

フリード+ GB7

今日やらないと、多分、今年中はやらなさそう。なので、やる。タイヤ交換した、ロードバイクはお預け。このミラーが調子わるくて。5年持ったのでお疲れ様ではありますが

  • thumb_up 86
  • comment 4
2024/11/09 07:13

今日はラゲッジへの配線をしました。ラゲッジのパーツを取り外し、、、平らな鉄板が出てきた😱我慢できずにデットニングしちゃった💦作業工程が盛りだくさんなのに😅...

  • thumb_up 84
  • comment 8
2024/11/03 17:12
プレオ RS

プレオ RS

自作シフトインジケーター。取り敢えず7セグLEDをArduinoシールドに接続して問題なく表示されたので一安心。この間に丸ピンソケットのソケット端子が抜け...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2024/10/23 20:31
プレオ RS

プレオ RS

自作シフトインジケーターの表示部を設置した。机の上が片付かないのと視界に入って興が乗ったので作業した。Arduino本体も設置場所を決めた。余ったアルミス...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/10/21 22:55
インプレッサ G4 GJ7

インプレッサ G4 GJ7

実は2週間ほど前に、カーナビを交換していたのです😎GJ7純正オプションのパナソニックカーナビからの交換ですね~機種はアルパイン7WNX2です〜ここのサイト...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/09/30 00:26

昨日は写真の配線図車両のオーディオ弄り。(何かと仲良くさせて貰ってる大先輩の車両)ヘッドレストスピーカー付きのFC3C。色々と確認後に作業開始→ヘッドレス...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/09/23 17:10
CX-8 KG5P

CX-8 KG5P

一文字テールライトに向けて配線引き回し作業❗️新型のcx-8はライセンスランプから一文字テールの電源を取ると容量不足との情報で以前付けたフォグランプから電...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/09/18 21:40
GR86 ZN8

GR86 ZN8

金曜日はフォロワーのはんぺんさんにお願いして並べさせてもらいました😊以前のバチバチだった頃に並べたかった...遅かった😭車談義ができてめちゃくちゃ楽しい時...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2024/09/09 15:05
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

夏の疲れが出る頃ですが体調にはくれぐれもお気をつけ下さい🌤️まだまだ暑い中ですが🥵リアピラーガーニッシュ取付ました🙋‍♂️塗装段差や、思ってた色との違い、...

  • thumb_up 194
  • comment 31
2024/09/04 18:06
ネイキッド L750S

ネイキッド L750S

フォグランプ取付第2弾今回は配線を繋ぐだけ。時間かかるかなーと思ったら、1時間もかからず接続完了wこんな感じになりました〜😁まあ、日中なんで明るさは全然分...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2024/08/19 11:04
ハイゼットトラック S200P

ハイゼットトラック S200P

ルームランプもつくようになった(笑)くらい村に電気がついた草

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/08/09 21:14
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

オーディオを交換してから反応しなくなっていたETC。身に覚えがあるのは「色々外した」であり、ETCの配線図を見る限りアクセサリー電源が繋がっていない以外に...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/08/08 08:09
ティーダ C11

ティーダ C11

フォグ付きのレバーが無いのでフォグランプ取付配線から全部掛けて終わり!(˙꒳​˙)いやぁーまさか最後の最後で買った商品自体を改造してやったりするとは思いま...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/08/04 20:57
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

ドライブする気も起きない天気なので。DIY派ならならだいたいお察しな材料セット。これでもっと快適にドライブできるようになる、はず。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/08/03 12:53
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

配線多方終わりました。後はリベラルのシーケンシャルウインカーとドアミラー自動格納と、、、いつかバックフォグもやります。いつか、、

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/08/02 18:14
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

暑過ぎてハゲそうだったからフロントガラスにグランドシート敷いて扇風機導入した。すごく快適〜

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/07/31 21:44
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

写真、これっぽっちも撮ってへんけどディーラーOP車両接近通報装置ウィーン📢これがなんとしてでも欲しかった😏取り付け完了😮‍💨😮‍💨もちろん配線もブツ切りや...

  • thumb_up 61
  • comment 3
2024/07/11 12:54
フーガ Y51

フーガ Y51

お待たせ致しましたm(__)m前回のサブウーハー取り付けに続き今回は配線の延長、配線ゲージ-̗̀uṕ̖-、配線引き直し、エアコンフィルターにちょっとした...

  • thumb_up 80
  • comment 4
2024/06/23 00:28

おすすめ記事