2号機さんが投稿したオーディオ弄り・配線加工・配線作業・FC3Cカブリオレ・サバンナRX-7に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
2号機さんが投稿したオーディオ弄り・配線加工・配線作業・FC3Cカブリオレ・サバンナRX-7に関するカスタム事例

2号機さんが投稿したオーディオ弄り・配線加工・配線作業・FC3Cカブリオレ・サバンナRX-7に関するカスタム事例

2024年09月23日 17時10分

2号機のプロフィール画像
2号機

なんとなーく垢リセしました😇 ※重要→いいね欲しさのフォロワー稼ぎは無視。 ↑そーゆーの全く興味ないので他当たって下さ〜い ちゃんと投稿内容見ていいね押してます。 自分で何も出来ない奴に軽だからって 初見見下しされるのは嫌いです✋ そーゆー方は即👋バイバイします 好きで旧規格軽弄って乗ってまーす。 余程の事じゃない限り調べてでも自分で弄るヤツでふ。 車歴→CT21s→L200s(TR-XX)→L200s(Jターボ)→HA11s→L500s(TR-XX)

2号機さんが投稿したオーディオ弄り・配線加工・配線作業・FC3Cカブリオレ・サバンナRX-7に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日は写真の配線図車両のオーディオ弄り。(何かと仲良くさせて貰ってる大先輩の車両)

ヘッドレストスピーカー付きのFC3C。

色々と確認後に作業開始→ヘッドレストが鳴らない…。

2号機さんが投稿したオーディオ弄り・配線加工・配線作業・FC3Cカブリオレ・サバンナRX-7に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

⚠️写真は拾いモノ

センターコンソールにある専用スイッチのパワーボタン(ヘッドレストスピーカーアンプ電源)押しても付かない。

電源が入らないから音も出ないし、その他の操作すら出来ない始末。

コネクター出してテスターにて電源確認すると通電はしてる。

色々と調べ&バラしてみると、どうもスイッチ本体の不具合っぽい…🤔

そして主と相談の結果→スイッチオフ化&アンプ取っ払ってヘッドレストスピーカーに直接配線を結ぶ&貰い物のサブウーファーまで取り付けする事に。

2号機さんが投稿したオーディオ弄り・配線加工・配線作業・FC3Cカブリオレ・サバンナRX-7に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そしていつも通りに途中経過の写真撮り忘れてそのまま完成(笑)

このウーファー

ちょっと前の型のALPINE製薄型なのですが何気に良い低音叩く事(笑)

ボリューム調整専用コントローラもあったので→コンソールBOX(肘置き台)の中で操作しやすい位置へインストール。(写真撮り忘れw)

スペアタイヤは取っ払い。

2号機さんが投稿したオーディオ弄り・配線加工・配線作業・FC3Cカブリオレ・サバンナRX-7に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

緑色の線の部分に元々はアンプが鎮座してたのですが取っ払い。

そして
リアスピーカー入力線(デッキ→アンプ)
ヘッドレストスピーカー出力線(運転席LR、助手席LR)(アンプ→スピーカー)

サブウーファー用に
バックアップ電源線
アンプコントロール電源線を
コネクターから引き抜きギボシにて結線。

2号機さんが投稿したオーディオ弄り・配線加工・配線作業・FC3Cカブリオレ・サバンナRX-7に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

FC型RX-7の社外オーディオハーネスカプラー

アンプ内蔵型全般だと思うのですが

純正デッキ→社外デッキ交換後にスピーカー鳴らないって原因

赤で囲ってる部分の線が社外のオーディオハーネスに元々出てないので

そのせいでスピーカーから音出ないと思われる。

コントロール線はアンプのON-OFFを制御する為の電源線。

アンプアース線はその名の通りアース線。

情報探すのに時間掛かったので保存目的で記載。

コントロール電源入れてアース落としても音出ないなら、アンプ内のフューズが飛んでるか、基盤に付いてる電子部品の御臨終と予想。

2号機さんが投稿したオーディオ弄り・配線加工・配線作業・FC3Cカブリオレ・サバンナRX-7に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そんでこちらはFC型RX-7のパワーアンテナの配線図。

社外デッキ交換後に問答無用で伸びるor全く伸びないアンテナ君。

オーディオハーネスから出てるアンテナコントロール線を

社外デッキのアンテナコントロール線に繋げず

オーディオハーネスから出てるアンテナコントロール線にON-OFFスイッチ入れてアース落とせば任意制御の出来上がり。

そのほかのカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

一昨日の台風やらでベタベタ😬また台風がくるらしいから、とりあえず洗車機で水洗いだけ。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/11 04:25
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ALPINEのDAF11Z取り付けました!でかいかなぁと思いつつでかいが正義とおもってつけたら案外大きすぎずちょうどよかったです😺✌️デジタルインナーミラ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/11 04:23
レヴォーグレイバック

レヴォーグレイバック

洗車したら気持ちいいですね…😁

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/11 04:17

  • thumb_up 2
  • comment 2
2025/10/11 04:12
ストリーム RN7

ストリーム RN7

リアのキャンバー、シャコタン具合はいいんだけど、フロントがなホンダストリーム車高調取り付けしてリアはめっちゃ下がってくれたがフロントが全然下がらなくて、、...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/11 04:01

ザ、深リム!もうこれしかないでしょう✨️愛車ワークスにこれらが履ければ即購入するのですが(爆)話は変わりますが!本日N-ONE佐野集まり参加させていただき...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/11 03:59
フォレスター

フォレスター

CTの皆さんおはようございまぁ〜す🎵久しぶりの投稿になります❗️4月に注文して契約をし待ちに待った納車が近いです☺️めちゃ楽しみ〜✨✨

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/11 03:59
セリカ ST205

セリカ ST205

久しぶりの投稿!仕事が忙しすぎてセリカにほぼ乗ってませんでしたがちょこちょこ弄ってはいました。C-ONEマフラーがうるさすぎるのでもう少し静かなマフラー無...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/11 03:54
スープラ JZA80

スープラ JZA80

深リムじゃないけど逆反りコンケイブ先日、熱帯魚屋さんで流木を漁ってたらすいません潤さんですか?スープラ停まってたのですぐ分かりました!ホロワーさんじゃない...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/11 03:44

おすすめ記事