オーリスのリアワイパーレス・colosseumさん・スッキリ・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オーリスのリアワイパーレス・colosseumさん・スッキリ・DIYに関するカスタム事例

オーリスのリアワイパーレス・colosseumさん・スッキリ・DIYに関するカスタム事例

2019年03月02日 23時20分

yu!【Eatup⤴︎】のプロフィール画像
yu!【Eatup⤴︎】トヨタ オーリス ZRE186H

ZEIT大好きyu!と申します。 できる事は自分で。 汚っちゃんですが、 宜しくお願い致します! 文字入れ加工に    ハマってます😁👍 2020.12.27 目指せpickupタグ付けにて お陰様でPickup頂けました! 2021.05.05 まさやん86こと まさやんさんから お誘い頂き Tetm Eat up⤴︎に‼︎

オーリスのリアワイパーレス・colosseumさん・スッキリ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

colosseumさーん😄

やらせて頂きましたっ😊

リアワイパーレス化!

お陰様でスッキリ!
いい感じです😙

オーリスのリアワイパーレス・colosseumさん・スッキリ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このワイパー。

小っさいし、

あんまり使わないので

前々から外してスッキリさせたい!

と思ってましたが・・・

このパーツ、ネットなどで

コレでこんなお値段!?

って感じだったので

保留にしてました😭

次から取付を乗っけてきます🤗

※この先永いので
みたい方だけみて下さい😊

オーリスのリアワイパーレス・colosseumさん・スッキリ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

バコバコ外しこの状態に。

車って本当よく出来てる。と

改めて関心しました😳

オーリスのリアワイパーレス・colosseumさん・スッキリ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

外したのがこのパネル。

画像には有りませんが

ハイマウントストップランプ部分の

カバーから外して行きました。

隙間に指を突っ込んで

グッと手前に引いて外して行きます。

外した事無いと意外と硬くて

外れないです。

何かが折れそうで怖いけど

バキッ!😱っと外れます。

※折れる事もあります😓

オーリスのリアワイパーレス・colosseumさん・スッキリ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ボディにこのクリップが残るので

カバー側に装着、移設しておきます。

オーリスのリアワイパーレス・colosseumさん・スッキリ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

この様に🤗

オーリスのリアワイパーレス・colosseumさん・スッキリ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

このクリップも!

コイツが硬え😅

オーリスのリアワイパーレス・colosseumさん・スッキリ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

なんとか外して移設。

専用工具があれば簡単に

外せるのでしょうが

そんな物はありませーん😓

マイナスと指で苦戦しながら

外せました😭

オーリスのリアワイパーレス・colosseumさん・スッキリ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

このユニットを外せば!

スッキリが手に入れられるぅ😘

10mmソケットで3箇所と

カプラーを外します。

オーリスのリアワイパーレス・colosseumさん・スッキリ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

外側はプラカバーに隠れてる

この10mmナットを外します。

オーリスのリアワイパーレス・colosseumさん・スッキリ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

はい!

取れたぁ〜😁

外したのがコレ。

オーリスのリアワイパーレス・colosseumさん・スッキリ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ブッシングを外すと

リアガラスはこんな感じの穴が。

縁の汚れをキレイキレイして。

両面テープでの固定もあるので

脱脂もしときます✨

オーリスのリアワイパーレス・colosseumさん・スッキリ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ポコっと蓋をして

真ん中に位置合わせをし、

両面テープの保護テープを

くるりと剥離😊

あ!実はコレ。

colosseumさんの物より

小さい30φのサイズをチョイス

しました😅

店頭で実物を見て正規サイズが

結構大きいなぁと思いダメ元で

小径サイズを😓

オーリスのリアワイパーレス・colosseumさん・スッキリ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

念のため、カプラーの接触による

音鳴りの原因にならない様

抜いたカプラーをマジックバンドで

他のハーネスに結束し固定してみました。

オーリスのリアワイパーレス・colosseumさん・スッキリ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

結束に使用した

マジックバンドがこちら。

色々使えて便利です!

何度も脱着可能でテープの様に

劣化によるベタつきも無し!

おススメです🤗

オーリスのリアワイパーレス・colosseumさん・スッキリ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

完成っ!🤣

めちゃスッキリ‼️

colosseumさん!お陰様で

リーズナブルにこのルックスを

得られました😄

感謝です🙏

オーリスのリアワイパーレス・colosseumさん・スッキリ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

施工前がこんな感じなので

やっぱスッキリしました😊

トヨタ オーリス ZRE186H951件 のカスタム事例をチェックする

オーリスのカスタム事例

オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

スマホ買い替え🎶カメラの性能が若干あがりました🤗

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/11/26 15:43
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

洗車完了年式を感じない見た目だね

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/24 11:25
オーリス ZWE186H

オーリス ZWE186H

純正がメーカーが一番カッコイイだろ!ってデザインしてるはずとはいえなんか16インチはベースグレードみたいな芋芋しい感じ。スタイルの良さにはある程度タイヤの...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/11/23 17:42
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

お久しぶりの投稿です😅皆さんの投稿は楽しく見させて頂いておりますが✋️この度、購入してから2回目の車検を終え5万キロ弱、走ってますが特に悪い所もなく無事に...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/11/19 17:56
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

コンビニの明かりで撮るとなんか綺麗♪

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/11/18 21:42
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

最近車のカスタムに興味を持ち昨年購入したオーリスの足周りはどうなのかと覗くとバネが純正じゃなかった笑この場合ショックアブソーバーも変わってるのかな?有識者...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2025/11/17 12:57
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

オーリスのケツ越しにみる風景笑

  • thumb_up 59
  • comment 8
2025/11/11 18:34
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

表筑波スカイラインを走ってみましたあんまりワインディングを堪能したことなかったのですがめっちゃ楽しかった♪今後はあちこち行ってみたいです

  • thumb_up 26
  • comment 2
2025/11/11 18:33

おすすめ記事