iQのCARTUNE Casual Meets・iQテールランプ加工・ユニオンジャック・テールランプfromCanada・富士山と愛車に関するカスタム事例
2025年09月22日 22時46分
ヴィッツ廃車後に変わった車が欲しくてiQを購入。 元の色は白で、購入と同時にオールペン。 色はホンダ トゥデイの『アリスグリーン』、カラーコードBG27になります。 小さくて映えない車ですが、見てもらえたら嬉しいです♪ iQのテールランプの加工(塗装のみ)もしています。 知り合いであれば、カラ割り〜塗装〜カラ閉じまで無料で引き受けます。 興味のある方は書き込みしてくださいね!
CARTUNE Casual Meetsに行ってきました。
ボッチになりそうなところを助けてくれた皆さん本当にありがとうございました😌
短い時間でしたが楽しかったです♪
またドコかでお会いした時は宜しくお願いします🙇♂️
↓以下 テールランプの話になります↓
イギリスに送ったユニオンジャックテールが取り付けされました。
パッと見ただのスモークテールに見えますが…
寄って見るとちゃんとユニオンジャック🇬🇧
こんな感じで光ります💡
シルバーボディーにユニオンジャックテール、主張し過ぎないところがお洒落だなぁって☺️
テールランプ from カナダ🇨🇦
「配線をイジりたくない」とのコトで、向こうから中古テールを送ってもらいました🚢
小さい箱にギュッと詰まってました。
こんな梱包でよく割れなかったな😅
きったねーテールだ…
いつもはカラ割りの前に洗うんだけど、今回は割ってから全部洗いました🧽
固定するボルトも取れちゃってる…ホント酷いな😱
で、サクッとカラ割り(笑
多分、USテール割ったヤツっていないんじゃないかな?
今回は良い経験ができました☺️
割った感じは日本のモノと変わらない。
割り始めなんかも同じだし、あまり緊張しなかったです♪
サクッと分解🛠️
ニキは日本のLEDを欲しがってたけど、入れようがないのでバルブのままで行きます。
違いは分割の仕方が違うくらい。
同じ3分割だけど、全然違う作りだ。
どんな塗装をするのか、ニキと話しながら決めていきたいと思います😉