フィットの梅雨明け・DIYに関するカスタム事例
2021年07月17日 22時10分
やっと元通りに出来る時が来ました。
絵面は交換前と変わり映えしないですが💦
二時触媒です。
ストレートに戻しました!
触媒に戻す時の作業は一時間。ストレートにする時は30分。この差は?
因み燃費は悪くなりました( ^ω^ )
2021年07月17日 22時10分
やっと元通りに出来る時が来ました。
絵面は交換前と変わり映えしないですが💦
二時触媒です。
ストレートに戻しました!
触媒に戻す時の作業は一時間。ストレートにする時は30分。この差は?
因み燃費は悪くなりました( ^ω^ )
欲しかった前期モデューロベンペーを入手しました無限より20mm短いので全然擦らないですこれは冬用ベンペーにします(*^^*)次いでにショップさん...
ブレーキ周りのリフレッシュですローターはWinMAXのスリットローターパッドはプロジェクトミューのHC-CSですリアの写真です当たりが付いていないので、こ...
俺のフィットについに、社外マフラーが装着されました🤩HKSのサイレントハイパワー!!なんと、フィット仲間がサプライズで俺にプレゼントしてくれました🎁正直今...