フーガの朝帰り報告・定例活動・ターボラグもう無理・排気量は裏切らない・資産価値は無いが名車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガの朝帰り報告・定例活動・ターボラグもう無理・排気量は裏切らない・資産価値は無いが名車に関するカスタム事例

フーガの朝帰り報告・定例活動・ターボラグもう無理・排気量は裏切らない・資産価値は無いが名車に関するカスタム事例

2025年05月04日 16時05分

カズのプロフィール画像
カズ日産 フーガ GY50

現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 今の愛車はセダンですが、扱いはネオクラッシックなスポーツカーです(笑) 好きなクルマは A70ターボAZ20エアロキャビンR31GTS-Rステージア260RSAZ-122Bパジェロエボヴィークロス13クラウンのV8など

フーガの朝帰り報告・定例活動・ターボラグもう無理・排気量は裏切らない・資産価値は無いが名車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

朝帰り(正確には、いつもの『健康維持ドライブ』)(虫の被害は僅少)

それにしてもこのクルマ、速えぇ。

そして軽い←決して軽くない1800㎏

重量に対して、トルクが勝っているからだろうなあ。あとはNAのレスポンス。そして、2速3速の速度域だと立ち上がりでフロントが浮く感覚がある。トルコンATなのに、ちゃんと荷重移動が起きる。

高負荷高回転だと、クロスプレーンV8らしい『咆哮』を聞けて楽しい。V8の音は全然好きじゃなかったんだけどなあ〜。今では気に入ってる。

ゆっくり走れば静かで振動も無い。『高級車のエンジン』としても優秀。そして、ブン回せば『スポーツカー』としての資質が顔を出す。

フーガの朝帰り報告・定例活動・ターボラグもう無理・排気量は裏切らない・資産価値は無いが名車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

わりと空力いいのかな?120からの加速感と安定感がイイ。カタログ値『cd値0.27&前後ゼロリフト』はダテではないということか?(付加物でカタログ値より悪化してるとはいえ)

180キロが『通過点なんだろうな』って感じさせる性能。気張らずに180キロという、、、。

フーガの朝帰り報告・定例活動・ターボラグもう無理・排気量は裏切らない・資産価値は無いが名車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

NA大排気量、いいゾ(((o(*゚▽゚*)o)))

昔は完全なターボ派だったけど(笑)
『なんでNA車になんかに乗る人がいるんだろう?』ぐらいに思ってた。

今ならわかる。NAは圧縮比が高く、ターボラグも無い。『当たり前に反応する』事が凄く良い。

フーガの朝帰り報告・定例活動・ターボラグもう無理・排気量は裏切らない・資産価値は無いが名車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

https://www.youtube.com/watch?v=lJxpgfmknLg

80年代の『ターボ時代のF1』って、どうやって運転してたんだろう?とすら思う。

『コーナーの入り口でアクセルを全開にすると、コーナーの出口で猛然と加速した』と伝わる程のターボラグ…。まるっと2秒とかのターボラグがあったんじゃなかろうか?

1500ccで1500馬力とか、もうね、、、まともに走るとは思えないレベル。

ブーストを早く立ち上げるにはアクセル全開→ブーストが立ち上がるとタイヤが負けてホイールスピン→アクセルを抜く(の繰り返し)(ブーストが立ち上がると同時にアクセル抜く)

『勝つためのターボ』だが、とんでもなく扱いにくいクルマになったのは想像にかたくない。

ドッカンターボF1をクラッシュせずに走らせるだけでも『人外』とすら思える。

フーガの朝帰り報告・定例活動・ターボラグもう無理・排気量は裏切らない・資産価値は無いが名車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

https://www.youtube.com/watch?v=eNX8cZV4fg8

ターボ全盛期のグループC(800馬力で400kの世界)にNAの7リッターV12でルマン制覇とか、ワクワクする😍

V12のNAで750馬力とか、お仕事(レースで勝つ)を忘れてしまうぐらい快感なんじゃない??

フーガの朝帰り報告・定例活動・ターボラグもう無理・排気量は裏切らない・資産価値は無いが名車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

UD MD92エンジン(直6 9.2リッターNA)

毎日仕事終わりに『もう終わりか〜。もっと走りたい!』って思ってたもん。 

とても快感❤️なんだが、うるさいし、燃焼の強さからの振動(不快ではない振動)で『疲れる』クルマだったけどな(笑)

こんな恐竜(褒め言葉)が、ダウンサイジングターボの直4の4.7リッターと並んで走ってたんだから…。

『南町田北』の信号青からの横町立体(登り坂)で、他のトラックを快音で吠えながらごぼう抜き。。。

他人から見れば『古くてうるさいトラック』にしか見えないだろうが、『ロマン枠』が現役だったロマン()

フーガの朝帰り報告・定例活動・ターボラグもう無理・排気量は裏切らない・資産価値は無いが名車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ちなみにルックスと戦績では962Cが『最高』だと思ってます。勝つためのレーシングカーなのに、ちゃんと『クルマ』のカタチしてるんですよね。そして美しい。。。普遍的な『速いクルマ』を体現してる。跳ね馬40もだけど、『機能を優先したらこうなった』デザインなのに美しいって素敵❤️

たぶん、これ以上新しいデザインに着いていけない俺の脳みそ🧠www🤣

フーガの朝帰り報告・定例活動・ターボラグもう無理・排気量は裏切らない・資産価値は無いが名車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

実は我が愛車、けっこうギリギリで許容している。これ以上に抑揚が激しかったら『ムリ!』ってなってた。

直線基調で、角だけ丸めてくれたら充分なんよ。

凝ったデザインで主張されても、理解するまでに時間が掛かる。むしろ『カッコ悪い』で切り捨てたくなる。

フーガの朝帰り報告・定例活動・ターボラグもう無理・排気量は裏切らない・資産価値は無いが名車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こういうのでいいんだよ。

所有欲を満たし、侮られぬ性能、なんとなく伝わる『日産』。

『セドリックかと思った』『グロリアかと思った』って実際に言われた事あるから、日産車デザインとしてちゃんと成立してるんだと思ってる。

フーガの朝帰り報告・定例活動・ターボラグもう無理・排気量は裏切らない・資産価値は無いが名車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

https://www.youtube.com/watch?v=8rkrGb2_kEo&pp=ygUJ5a6f6aas5Yqb

そうか💡やっぱCD値がいいと高速で速く感じるのか👀

フーガの朝帰り報告・定例活動・ターボラグもう無理・排気量は裏切らない・資産価値は無いが名車に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

↑思わず笑っちまったw

『当時からすればオーパーツ』なシャーシ✨わかる気がする。

商売上手なT社は昔から『先代シャーシ』で新型車を出すのが得意で、しかも売れてたけど、

日産のFMプラットフォームは『優秀だから使い回し』と思える。あれ?日産信者になったか俺?💦

フーガの朝帰り報告・定例活動・ターボラグもう無理・排気量は裏切らない・資産価値は無いが名車に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

日産、最後の輝き…

こんだけ良く走って、しかもフツーに使えるクルマを複数車種量産したのにブランド力が崩壊しつつある。

良いクルマを作る。しかし、商売は下手。なのが日産。そして、大多数の一般ユーザーは『走り』に重点を置いていない現実…。

日産 フーガ GY50884件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ Y51

フーガ Y51

ちょっとガソリン値段落ちてきましたね〜

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/24 00:35
フーガ Y50型

フーガ Y50型

この車のアーム買ってよコメントしてね🥰リアはもっとキャンキャン出来るよ詳細アッパー車高調3点

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/23 22:26
フーガ KNY51

フーガ KNY51

仕様変更しました!!executorcv019.5j+18通し譲って頂いた札幌の方に感謝です😆

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/23 17:51
フーガ HY51

フーガ HY51

お疲れ様でーす✨😋♪殿様&姫様✨今回は…笑笑…連休🎌3人で急遽コラボしました!😆✨相変わらず🗣️楽しかった♪ある意味…雑談コラボ🤣笑✨最高でした!assa...

  • thumb_up 97
  • comment 8
2025/07/23 17:39
フーガ KY51

フーガ KY51

冷却水漏れの修理を終え戻ってきたので、阿蘇の大観峰までドライブしてきました♪修理前にエコダイヤキーパーという名のコーティングをしたのですが、ボディーの光沢...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/23 17:12
フーガ Y51

フーガ Y51

おはよーございます♪(´θ`)ノキーホルダーをネットにいれて洗いましたw理由は自分はなんとも思わないけど旦那さんに汚い!と言われたから。。。。🌱この前のト...

  • thumb_up 164
  • comment 21
2025/07/23 07:11
フーガ KY51

フーガ KY51

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/07/23 01:51
フーガ HY51

フーガ HY51

無理してリヤに10.5J.-9のわーくをぶちこんだけど、これは正解なんだろうか😭初社外アームに20代後半でやると思わなかったフェンダー叩き出し、ここから綺...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/07/22 23:41
フーガ Y51

フーガ Y51

自転車増車しました。ロードもいいですがやっぱりピスト派です…ぼちぼち自分好みにしていきます👌

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/22 20:38

おすすめ記事