ビートの修理・清掃・EACV・ホイールに関するカスタム事例
2019年08月27日 18時37分
本日はおやぶんさんのところで
色々さぎょーデイ(`-ω-´)✧
アイドルが安定しない(;゚Д゚i|!)
ということで
EACVのスクリューを
外して見ると…
先端にカーボンがビッチリ(*´•ω•`*)…
洗浄し、アイドル調整をして
ECUリセットしアイドル学習…
だいぶ良くなりました。
気持ちふけもよくなったので良きかな(*ˊ˘ˋ*)
これは…(๑⁍᷄ω⁍᷅๑)
2019年08月27日 18時37分
本日はおやぶんさんのところで
色々さぎょーデイ(`-ω-´)✧
アイドルが安定しない(;゚Д゚i|!)
ということで
EACVのスクリューを
外して見ると…
先端にカーボンがビッチリ(*´•ω•`*)…
洗浄し、アイドル調整をして
ECUリセットしアイドル学習…
だいぶ良くなりました。
気持ちふけもよくなったので良きかな(*ˊ˘ˋ*)
これは…(๑⁍᷄ω⁍᷅๑)
今日はこのプレートの加工穴を開けて使ってないビートのクランクプーリー元々空いてる穴にM5のタップを立てて加工したプレートと合体E07A専用の全円分度器の完...
タコメーターの動きがおかしかったのと、ELメーターの高周波音が気に入らず、コージーライツさんにてOH依頼。タコメーターの針がスムーズに動いてます。
夜な夜な少しでも進めてますダッシュボード…所々が経年劣化、硬化して割れてます補修、洗浄のためバラシます割らないようにと緊張(*_*)今や部品無いでしょうか...
皆様っ😆💗お元気ですかぁ😉??今回は忙しかった9月の出来事から10月始めのお話ですっ☺️💞💖最後までどうぞお付き合い⭐よろしくお願いしマウス🐭🏵️前回の投...