ビートのドアの内張りに関するカスタム事例
2020年04月01日 19時23分
ミツカンで撮った過去の画像。さて、内装生地は用意できたのですが、できるだけ車検対応にしたいため、防炎加工を施し、難燃試験を受けて、証明書を発行してもらう。という面倒くさいことをしないといけない。なので3週間ほどかかる。うまくいけば、ミートザビートに間に合うが、微妙だ。試験も必ずしもとおるとは限らない。通らなかったら車検のときだけ付け替えるかな。
2020年04月01日 19時23分
ミツカンで撮った過去の画像。さて、内装生地は用意できたのですが、できるだけ車検対応にしたいため、防炎加工を施し、難燃試験を受けて、証明書を発行してもらう。という面倒くさいことをしないといけない。なので3週間ほどかかる。うまくいけば、ミートザビートに間に合うが、微妙だ。試験も必ずしもとおるとは限らない。通らなかったら車検のときだけ付け替えるかな。
邑楽中央広場に行きました!ビートケツ'sお話できて楽しかったです職場の方々とツーリングしながら行きました🚗🚗🚗来週は渡瀬に行こうと思っています🚗
今日は成田モーターランドでAbarthCup今日は非力な踏めるビートでトライして131ARのタイムと比較ビート037ラリー風😆土曜日は天気が悪かったからタ...
一部リペイントのため一週間のプチ入院。ついでに小物もモロモロ同色ペイント、月末のBSミーティングの仕込みです。足代わりに試乗させてもらったコペン、マイビー...