ノートのノートE11・E11・日産ノート・スパイラルケーブル・エアバッグ警告灯に関するカスタム事例
2024年04月19日 16時00分
去年4月の車検前にホーンが鳴らなくなってスパイラルケーブル替えたのに、今度はエアバッグ警告灯が点滅してる😥
一度スパイラルケーブル外して配線も着け直してみたりして、エアバッグ警告灯のリセット方法も試したけど消えない🥲
変な点滅の仕方してるし🤔
またスパイラルケーブル交換か!?
2024年04月19日 16時00分
去年4月の車検前にホーンが鳴らなくなってスパイラルケーブル替えたのに、今度はエアバッグ警告灯が点滅してる😥
一度スパイラルケーブル外して配線も着け直してみたりして、エアバッグ警告灯のリセット方法も試したけど消えない🥲
変な点滅の仕方してるし🤔
またスパイラルケーブル交換か!?
お題提出『シンプル・イズ・ベスト』ノーマルじゃん🤣内装もシンプルに友達がアウディからティアナに乗り換えて何の問題もない2年で1万㌔使用のバッテリーを交換し...
まもなく、60000kmを迎える、我がノートですが...やっぱり気になりますよね🤔次回のニスモoil交換時に、ディーラーと要相談してみます。コンピューター...