シビックの北米仕様嗜好者・GReddy・通勤快速仕様・FL〇とか魅力やね☺️・お盆休みスタートに関するカスタム事例
2025年08月12日 09時32分
スポイラーを変更したので久々の投稿を✨
装着されてる方もそこそこいますが
US GReddy Performance Products, Inc.製に変更
元来、北米仕様のFC系向け製品なのでポンでは付かず小加工してインストール
実はドアロアガーニッシュもアクセスのFC1向けBlackSportyのやつ
10thは4色ありましたよね🤔
SEEKERのハーフスポイラーよりもサイドがスッキリしてて良き👌´-SEEKERグリルから後期純正に戻し
タイヤも無名アジアンタイヤからPirelliに変更
以下、最近変えたところ
春先にバラしておいた車高調をバネ変えたりシート類変えたり...etc
ワンオフしていただいたアッパーで寝かせてみたり👆
腹下11.5cmで9.5J+30相当でこの収まりは優秀なのでは?
お気に入りのケツに戻して
現在に至る。
最近はやりたいネタも尽きてきたので・・・
あまり変更点もありませんが😓
10万キロもとっくに超えちまいましたが、機関も車体もまだまだ調子良さげだし暫く乗り換えは無さそうです💦