アルトの愛車カスタムのコンセプトは?に関するカスタム事例
2025年07月20日 19時24分
オルタと申します。 30代のおじさんです^^;普段から忙しくて、不定期投稿です。 ※SNS上のトラブル防止の為に、フォロー頂ける方は、メッセージをお願い致します。過去に板挟みになった、痛い経験があります。重ね重ね宜しくお願いします。ドライブ・一人旅・ツーリング・イベント等々・クルマ・バイク好き・アニメ好き(偏りあり) 意外な程レトロな物好き
今回のテーマ 愛車カスタムのコンセプトは?
シンプル・パーツ流用・誰でも出来そうな事をあえてやる。
サイドスポイラーは、MH21sワゴンR(乗り換え前に乗っていた奴)から、外して小加工で取付。
フロントリップ JDM製 汎用リップ←今だと、Ezリップなのかな
本来、パーツ保護を目的にするパーツを、外装カスタムに転用したり。 ハセプロ等
こちらも本来、保護用パーツ
ワゴンRに付いていた物を移植
ステアリングは、momoヴェローチェ HKBステアリングボス(MH21s用)+キャンセラーを流用出来たので、そのまま付けました。
あとは、シートベルトカバーはスパルコの汎用品ですな😄