86のメーターパネル・メーターパネル自作・今年最大のカスタムは?・痛メーターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のメーターパネル・メーターパネル自作・今年最大のカスタムは?・痛メーターに関するカスタム事例

86のメーターパネル・メーターパネル自作・今年最大のカスタムは?・痛メーターに関するカスタム事例

2024年12月23日 23時00分

ふみのプロフィール画像
ふみトヨタ 86 ZN6

普通の前期86です たまーにおわらサーキット 長距離は片道700キロ越えてから アクアから86へ

86のメーターパネル・メーターパネル自作・今年最大のカスタムは?・痛メーターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

試作品ですが自作メーターパネル完成した。

バックライトの色や明るさ変えたりメーターパネルのデザイン変えたり、アナログメーターは遊びやすいなと思った。

納車時からメーターパネル変えたかったけど最近自作の仕方を知ってやっと動き出した。

自作した理由は

社外既製品で欲しいのが廃盤で中古もない。
太陽の光の当たり方次第では水温と燃料の残量の位置が分かりずらかったので一部白にしたかった。
白い部分を光らせたかった。
漢数字にしたかった(4と6に乃木坂カラーと日向坂カラー)
推しを入れたかった。

86cbを考えてたけど新品は廃盤、中古は数万円するので、ちょっとだけそれに似せた。

液晶付き後期メーターの案もあったが手間とコストかかるしやっぱスポーツカーにはフルアナログメーターの方が味があるなと思いやめた。
(正直現行86BRZのメーター好きじゃない笑)

86のメーターパネル・メーターパネル自作・今年最大のカスタムは?・痛メーターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは純正メーターパネルをスキャンするところから。

そのままじゃ警告灯類が映らないのでパソコンの画面で無理矢理バックライトとして使った笑

86のメーターパネル・メーターパネル自作・今年最大のカスタムは?・痛メーターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

何も知識や技術がないしOHPフィルムの使い方やどれだけ黒だと遮光するかわかならいまま、ネット情報だけを頼りに1から作成。

仕事の昼休みや仕事終わってからも作業して3日間約10時間。

きつかった。

遮光したいところはとことん印刷で黒色に染めてOHPフィルム3枚使用。
そのうち一番上のフィルムにクリアの艶消しスプレー缶を塗って周りからの光を反射しないようにする。
1番下にバックライトフィルム代わりに100均の白いクリアファイルを使用(ある程度光通すもの)

86のメーターパネル・メーターパネル自作・今年最大のカスタムは?・痛メーターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

結果としては失敗。

見た目的に警告灯類を目立たせたくなかったため灰色で塗ったが、光を通しにくくなって暗くなった。
それで最初4枚使用してて3枚に変更したら多少マシになったが、今度は文字盤のバックライトが明るすぎる。
バックライトに合わせて光度落としたら今度液晶が暗くなって見えづらくなる。

タコの文字盤の白いところ全部光らせたかったがメーターそのものの構造的に出来ず。
TRCのオレンジの光が文字盤まで漏れる。

バックライトの色のせいで推しが人間じゃなくなってる。

燃費水温計のバックライトのLEDチップが1つずつしかないため、端っこがちょっと暗い。

回転数と速度の単位が無いため、おそらく法的アウト。

警告灯類の灰色をもう少し白に近づける。
タコの文字盤の遮光性を上げる。
タコの文字盤の光が届かない白い部分を減らすか、メーターの基盤ケースを削ったり切ったりするか。
文字盤のバックライトの色を白に変えるか人のところだけ裏側を遮光する。

メーターの構造的に素人が全て改善できるかわからないが課題が多い。

何もない状態から自分で1から生み出す車いじり86では初めてかも。

トヨタ 86 ZN6145,408件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86

86

おはせとの日、生憎の天気も回復方向との事で知り合いからDMやLINEで行く旨の連絡を複数受けて、昼から娘のお迎えやらで滞在時間短めで悩みに悩んだけど行って...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/10/17 01:02
86 ZN6

86 ZN6

ディズニーシーの裏側で📸ほとんど車も通らないので、撮りやすいです!撮影後は、家の方に戻ってラーメン🍜食べに行きましたー。実家の料理が薄味なので、パンチが強...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/16 21:44
86 ZN6

86 ZN6

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/16 20:46
86 ZN6

86 ZN6

前にオイルが漏れてどこだろうなーと探したけど全然跡なくてわけわからんってしてたけど?乗らなすぎて滲んでてもゴミがあまりつかないから見つけにくかったwレベル...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/16 20:28
86 ZN6

86 ZN6

お疲れ様ですっΨ(・ω・)Ψ日曜日に🏩ダムで沢山📸撮ったヤツ😽それと...津和野から帰りに"道の駅ピュアラインにしき"に寄ってみたら💦裏庭の扉に鎮座する2...

  • thumb_up 85
  • comment 15
2025/10/16 19:20
86 ZN6

86 ZN6

お疲れ様です😊10/12日曜日に宮城県の万場おおひら館で開催されたLOWSTANCE-CUPに参加して参りました。結果はLOWFORM賞とBestappe...

  • thumb_up 86
  • comment 5
2025/10/16 18:34
86

86

今週は深リムらしいので笑リア11.5j-33フロント9.5j-32

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/16 17:55
86

86

10月16日雨が降りましたね~暗くなってます結構、使ってます😀今回で、終わりかな?これからは、こちらでダッシュマットです

  • thumb_up 174
  • comment 0
2025/10/16 17:05
86 ZN6

86 ZN6

Before純正+カバー+チルト3mmスペーサー持ち手がカバーで太くて握りやすく、3mmワッシャーで純正よりも、チルトが下がって腕が疲れない✨Afterワ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/16 16:56

おすすめ記事