ひろくんさんが投稿した奥行き感・バイクネタ・茨城県知事選に関するカスタム事例
2025年09月07日 17時12分
NDロードスター乗り 走り屋上がりのオッサン バイクも大好きです。 ほぼ夜勤なので夜行性です。 オッサンの老眼で誤字脱字多めです。 緩くよろしくお願いします🙏
お疲れ様です。
今日9月7日は茨城県知事選の投票のあと、曇り空っぽく涼しい雰囲気があったのでバイクでブラブラする事にした。
やはり走ってると涼しさが夏とは違います。エアコンの中にずっといると、何だかだるくなるので普段走らない所を散歩しました。
筑波の周りウロウロしながら、方向を変えて茂木〜益子〜上三川町〜真岡〜筑西とか兎に角田舎を走りましたよ。
途中宇都宮辺りで都会だと、全然リラックス出来ないのて、脇道の田舎道を走りました。
明日も早いので、16時頃帰宅。
会社が合併で東京都中央区の一等地の最上階に土曜日に移転しました。
都会もう嫌!
やはり田舎が一番!
緑が一番です。
その緑を破壊しようと言う政策のメガソーラー建設とか、他では市長が反対して動いてる所もあるのに、茨城県知事はそれを支持するやつとか、イスラム教の土葬認めるとか言うアホばかりで困ります。
今日も山が削られて広範囲にメガソーラー建設されるんたろうと言うような所を幾つもみてきました。
山や草木を切って建設って何がエコですか?
表面温度も100度以上になり、温暖化に拍車をかけてます。利権でしかない。中国人と一部の政治家が儲かる仕組みなどイラン!
土葬認めたら、湿度の高い日本では新たなウイルスが発生したり、殺人事件多発などで土葬とか出てきそう。
そんな事もあり、なぜこの時に都民ファーストみたいな触れ込みで県民ファーストなのか?わかりませんが、無所属の彼に票は入れてきた。
会社のビルに入る為のセキュリティキー頂きました。
銀座に近い事もあり、コインパーキングは4時間3800円とか……
有り得んです。
会社が近くはなるのですが💦