シビックの鏡石町・田んぼアート・鏡石鹿嶋神社・御朱印・JR鏡石駅に関するカスタム事例
2025年09月16日 06時23分
車歴 EP82→ZZW30→FN2→FL1 まだマニュアルに乗りたい気持ちがありシビックもMTにしました。 ナビの案内が怪しいのと、ステアリングカクカク(リコールになりました😅)が気になりますがとても楽しい車です🎵
鏡石鹿嶋神社⛩️駐車場にて
昼食のあとJR鏡石駅を迂回で図書館へ
こちらも恒例になっている田んぼアートの見学です😊
今年はシンデレラ✨️✨️がテーマです
なんだか画像が斜めになっていますが、普通に撮影すると手前に窓の桟が入ってしまうので、このような構図に😅
広報画像は多分屋上から撮影していると思います
こちらはJR鏡石駅の跨線橋から
廃止された側のホームや線路の荒れた姿が心に残ります
そして、鏡石鹿嶋神社の画像
授与所には夏らしく金魚提灯が並びます🙂
境内には撮影スポットが新設されていました
沢山の妖怪に囲まれているのは…多分、鹿嶋神社の祭神武甕槌でしょう
拝殿隣の奉納絵馬
巳年に合わせて龍のような蛇が描かれています
いつもながら西村さんの独特の作風が感じられる絵馬です😲
御朱印は夏詣で御朱印です♪
見づらいですが、右下に千成瓢箪を掲げたナマズの妖怪が描かれています😄