ミニカのアンプがファイヤー!か?に関するカスタム事例
2023年12月13日 19時31分
□音楽を語り楽しみ感じるオーディオを □リンクはブログ「生音リファレンス」これまでのコンサート記録とオーディオについての断片的な考え □八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ
今年の作業の締めくくりとしてミニカのSWF用アンプを準備してます
今回もなかなか変態仕様です
・ガワと電源はXM-10020 基盤はコンデンサの位置変更してスペース拡大 基盤さらにカット
・ローパスフィルターはKICKERのSWXプチチューン(なんかの卵がたくさん湧いてる笑)
・アンプは中華基盤、終段パワトラはKICKER ZRと同型を投入
・ブリッジ接続のチャレンジをする
・反転バッファはZRと同回路のを作成
室内動作OKでもパワー入れてアンプ基盤がファイヤー!するかも笑
車の画像載せないとなんか言われそうなのでこれを鳴らす予定