クラウンアスリートの個人タクシー・過去の愛車に関するカスタム事例
2025年06月13日 11時04分
もう売却してないですが、
9年半前の新車納車時の写真
次の日にホイール交換する前ですね、
フジコーポレーション前にて
1年車検の後です
フロントリップとサイドステップ取り付けた直後です。
納車から2年半位
1年でリップは割れて粉々になりました😰
ノーマルサスからKYBエクステージに交換した直後です。
駐車場で作業しました。
次の日は筋肉痛でキツかった、もう自分でやりません😵
約2cm?ダウン
エクステージのスプリングだとフロントのダウン量が足りませんね。
RS-Rのハーフダウンの方が良いかな?
芝浦PAにて
19インチがちょうど良いと思います。
東個協指定の青の帯の貼り付けがちょっと手抜きですね。
トヨペットディーラー新車で購入しているのはほとんどコレです。
平行ですが、なんかケツ下がりにみえますね
中古車で購入して青の帯を貼り付けている車体は、前後のドアノブにそって(くり抜いて)貼っています。
そっちの方がカッコイいし、貼り直せば良かった
ホリポタは、個タク同じ苗字(漢字)の表記で2番目です。
ちょっと珍しい苗字です。
例えば、佐藤タクシー858なら、個タク登録 佐藤さん858人目という意味です。
これ、東京だけなのかな?
アルファベット表記は全苗字一括なので除きます。
アルファベット表記の個タクさんも、認可時は漢字で何番となっていて、好みで変更してます。
サンルーフ最強😁
景色があれですが、コレが1番お気に入りの写真です
新車の納車前のタクシー架装中
車屋さんに売却後
445,678km、青の帯等ステッカー剥がして業者オークション出品前だそうです。
本革シートも44万キロ持ちました😅