RX-7のマフラー大百科・FD3S・ボンネット交換・久しぶりの投稿に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のマフラー大百科・FD3S・ボンネット交換・久しぶりの投稿に関するカスタム事例

RX-7のマフラー大百科・FD3S・ボンネット交換・久しぶりの投稿に関するカスタム事例

2025年05月10日 19時54分

oh7のプロフィール画像
oh7マツダ RX-7 FD3S 中期

FDは初めての愛車で10年以上乗っています。手放すことなく乗り続けていきます。 SNSは不慣れですが時々投稿していこうと思ってます。 車好きの友達がほぼ居ないので仲良くしていただけると嬉しいです^ ^

RX-7のマフラー大百科・FD3S・ボンネット交換・久しぶりの投稿に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久しぶりの投稿です。
某オークションで購入した中古のボンネットを取り付けに実家へ帰りました!
K PARTSさんのカーボンボンネットからTCP-MAGICさんのFRPボンネットへ交換です。

RX-7のマフラー大百科・FD3S・ボンネット交換・久しぶりの投稿に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

before

K PARTSさんのボンネットの方がチリは良かったです。重さは変わらない感じでした。コスパの良いボンネットでした。

RX-7のマフラー大百科・FD3S・ボンネット交換・久しぶりの投稿に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

after

TCP-MAGICさんのボンネットは少し長さが短かったですね。FDでよく見るボンネットとバンパーの隙間が大きい状態です。(バンパーが若干下がっちゃってるのもあります。)
短いせいかフックの位置も手前にきちゃってまして
フックの土台がキャッチに干渉してしまい土台を加工しないといけませんでした。

RX-7のマフラー大百科・FD3S・ボンネット交換・久しぶりの投稿に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このボンネットの導入目的はこの雨避けカバーです。
(裏側が汚いので時間がある時に拭き拭きしないと…)
薄めのカバーなので加工無しで取り付けられました!これで洗車が楽に、そして旅先で雨の際もなんとかなります!
なので概ね満足しています^ ^

RX-7のマフラー大百科・FD3S・ボンネット交換・久しぶりの投稿に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エンジンルームはこんな感じです。

カバーを着けた状態で試走しましたが水温油温は普段とほぼ変わりませんでした。吸気温度は下がりにくくなる感じです。
そのため、カバーは洗車時と雨の日以外は取り外すのが良さそうですね。

RX-7のマフラー大百科・FD3S・ボンネット交換・久しぶりの投稿に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

私がちゃんと見てなかったのが問題なのですがこのボンネットはボンネットバーをかかる箇所が設けられていません。
ここは後々何か対策しようと思います。

RX-7のマフラー大百科・FD3S・ボンネット交換・久しぶりの投稿に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

お題も提出
マフラーはR Magicさんの
ウルトラサイレントマフラーチタンテールです。廃番になっちゃってたかと思います。

マツダ RX-7 FD3S 中期11,463件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7

RX-7

皆さま、こんばんはでございます🙇‍♂️先月買ったアストロプロダクツのオイルチェンジャーですが、6φのホース問題が解決しました(たぶん)。硬い6φホースをい...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/27 21:58
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

初の遠征に土曜日の朝3時出発‼️30分後には東北道にに南下してます☺️交通量の少ないうちに距離を稼ぐべくノンストップ3時間ちょい❗️安達太良サービスエリア...

  • thumb_up 88
  • comment 1
2025/11/27 12:48
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

皆さん教えてください以前所有していたFDは通年通して乗っていたのですが今回は4ヶ月ほど冬眠させる予定ですその際これは絶対やった方が良い事ありましたらぜひ教...

  • thumb_up 89
  • comment 11
2025/11/27 11:48
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

私事ですが12月中盤頃から愛知から鹿児島に戻ります。やっぱり地元が1番良いので💦鹿児島付近でロータリー系に強いショップ等あれば良ければ教えてください!ミー...

  • thumb_up 89
  • comment 1
2025/11/27 10:32
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

久々の投稿ですが、先日お誘いいただきまして多分今シーズンのラストランとなるツーリングに行ってきました♪写真の通り80スープラのtakaさんと90スープラさ...

  • thumb_up 91
  • comment 1
2025/11/27 09:57
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今日はダイナパックでLINKのセッティング見直しです。音が割れてうまく拾えなかったです。係数1で512馬力トルクは60キロくらい出ました。一旦エンジンはこ...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/11/26 23:18
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♪いつもご覧いただき、ありがとうございます😊写真は先日そういちさんが来られた際の物です😄昨日上げようと思ってたTC2000の車載動画。。どう...

  • thumb_up 126
  • comment 16
2025/11/26 19:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

FCが入院してはや2ヵ月以上。OHしてる訳でもないのに、💦

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/11/26 17:57
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

オートバックスさんでデフオイルの交換をお願いしました。作業時間でお車の査定をしても良いか?と聞かれので古いクルマですよーと苦笑いしつつ、どうぞとお答えしま...

  • thumb_up 121
  • comment 0
2025/11/26 17:52

おすすめ記事