N-ONEの洗車・DIYに関するカスタム事例
2023年02月23日 18時24分
◆好みの中心は1970年代以降の旧車/スーパーカーですが、買えないので今はN360のDNAを継ぐN-ONEに乗ってます ◆学生の頃がバブル全盛期。よろしくお願いいたします
キャリパー塗装のペイントが一部剥げてガッカリです。。やむなく似た色のタッチペン購入の上、クリア塗装を施しました。遠目だと大丈夫ですがよく見ると下手なのがわかります😣
金曜日の晩、雨降るのわかってますが、花粉汚れが酷かったので洗車しました。
2023年02月23日 18時24分
◆好みの中心は1970年代以降の旧車/スーパーカーですが、買えないので今はN360のDNAを継ぐN-ONEに乗ってます ◆学生の頃がバブル全盛期。よろしくお願いいたします
キャリパー塗装のペイントが一部剥げてガッカリです。。やむなく似た色のタッチペン購入の上、クリア塗装を施しました。遠目だと大丈夫ですがよく見ると下手なのがわかります😣
金曜日の晩、雨降るのわかってますが、花粉汚れが酷かったので洗車しました。
遅ればせながら紅葉です。近所の原生の森からお届けですが少し遅かったかも‥だいぶ散ってましたねやけに冷えると思ったら5度‥寒いわけだ‥
GTCP(ジーティーカープロデュース)さんの走行会11月30日名阪スポーツランド軽トラワールドシリーズ/トールワゴン選手権にN-ONEでエントリーしました...
可動橋が上がり通行止めになっている間にパチリと1枚。避ける事が難しい現代車「あるある」ヘッドライトの経年劣化…。色々なケミカル品を使い磨いた直後はキレイに...