ランドクルーザープラドの凸(デコ)さんが投稿したカスタム事例
2024年02月15日 06時46分
C-HR→150PRADO(中期)→150PRADO(後期) 乗り換えました。 🟨🟧🟥 無言フォロー失礼します。 快適通勤仕様を目指して行きます。
HDI Factory
Instagramにはアップしていますが、、
コンソールラック(仮)作製しました。
RAMマウントの規格に合わせてます。
スマホホルダーや
ギャングスイッチ
無線機など取付可能です。
2024年02月15日 06時46分
C-HR→150PRADO(中期)→150PRADO(後期) 乗り換えました。 🟨🟧🟥 無言フォロー失礼します。 快適通勤仕様を目指して行きます。
HDI Factory
Instagramにはアップしていますが、、
コンソールラック(仮)作製しました。
RAMマウントの規格に合わせてます。
スマホホルダーや
ギャングスイッチ
無線機など取付可能です。
お願いされたので作ってみました🤣みんな光り物好きですよね🤣ライノラックカバー破れていたので交換取り外しにプルスチックのネジが折れたのでナッターで加工チタン...
長距離の運転になるとどうしても腰が痛くなってしまうのでついに購入!座高が少し高くなって見晴らしが更に良くなった!後は腰がどうなるかだ!