フーガのスピードマスター0w-20・スピードマスター・信者・薄い?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガのスピードマスター0w-20・スピードマスター・信者・薄い?に関するカスタム事例

フーガのスピードマスター0w-20・スピードマスター・信者・薄い?に関するカスタム事例

2024年04月24日 13時46分

カズのプロフィール画像
カズ日産 フーガ GY50

現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 今の愛車はセダンですが、扱いはネオクラッシックなスポーツカーです(笑) 好きなクルマは A70ターボAZ20エアロキャビンR31GTS-Rステージア260RSAZ-122Bパジェロエボヴィークロス13クラウンのV8など

フーガのスピードマスター0w-20・スピードマスター・信者・薄い?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

スピードマスター 0w-20

スポーツ走行対応の0w-20

フーガのスピードマスター0w-20・スピードマスター・信者・薄い?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

V8エンジンなのに、日産は燃費を気にして0w-20指定(焼け石に水だろ)

フーガのスピードマスター0w-20・スピードマスター・信者・薄い?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スピードマスター、いいんですよ

信仰に近い信頼

フーガのスピードマスター0w-20・スピードマスター・信者・薄い?に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

…というのも、70(1JZ)に乗ってた頃、一度だけ入れた事がある。10w-60だったかな?なにしろ4リットル缶が15,000円!オイルとフィルター替えて25,000円!さすがに高すぎて一度きりで終わっちゃったけど…

帰り道で『なんだこれ?』って言っちゃうぐらいエンジンが変わった。モービル1の10w-50からなのに、エンジンが別物。もはや別のクルマ。

ターボが下から効いて、エンジン本体も軽くシットリ回る。。。。

嘘みたいな体験だった

フーガのスピードマスター0w-20・スピードマスター・信者・薄い?に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして今、再びスピードマスターの感動を味わいたい!

フーガのスピードマスター0w-20・スピードマスター・信者・薄い?に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

モービルの0w-20のおかげで、『0w-20』への信頼が増した。良い0w-20ならエンジン保護も大丈夫!

心配している事を対策してくれてるオイル✨

フーガのスピードマスター0w-20・スピードマスター・信者・薄い?に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

SP級オイルって、実はスゴイのではないかと思ってる。

フーガのスピードマスター0w-20・スピードマスター・信者・薄い?に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

記憶にあるスピードマスターの走りなら、そりゃ燃費も上がるでしょうよ。思い出補正かな?

フーガのスピードマスター0w-20・スピードマスター・信者・薄い?に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

普通のライフがあるのは安心✨

といっても、『シビアコンディション』として短い間隔で替えちゃうんだけどね

フーガのスピードマスター0w-20・スピードマスター・信者・薄い?に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

『チューニングパーツと呼べるオイル』

もはや殺し文句ですな。俺にとっては。

エンジンオイルでエンジンが変わるから。知っちゃったから。

フーガのスピードマスター0w-20・スピードマスター・信者・薄い?に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

エステル『高配合』だから、フルエステルではないはず。というか、この価格(4リットル9,000円)ではフルエステルできないはずだし。

それでもこの価格(9,000円)だからスピードマスターを使う気になった(笑)さすがに4リットル15,000円は使えん…

100℃動粘度と粘度指数はモービル1の0w-20より、ホンの少しだけ優秀(誤差レベル)

エステル〜?😍←そのうちオイル飲みそう

ちなみに、エステルはオイルシールを膨らませる傾向で、PAOはオイルシールを痩せさせる傾向、らしい!

PAOは安定性に優れるが、潤滑性が無い(!)
エステルは加水分解するが、潤滑性に優れる。

フーガのスピードマスター0w-20・スピードマスター・信者・薄い?に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ちゃんと情報を出してくれてる👀俺みたいなマニアへの配慮も優秀✨

フーガのスピードマスター0w-20・スピードマスター・信者・薄い?に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そして、気になるその走りは……

『よく転がる』という第一印象。エンブレが甘くなったような。当然、フケ上がりも良い。回転数で速度を上げていく走り

瞬間燃費計の数値を見ている限り、燃費も上がってる。

が、トルクが薄くなった気もする👀

『なんか薄い??』←髪の毛の話じゃないゾ

油膜が薄い…ような気がする。モービルの0w-40 (formula-J)が凄すぎるのか?ピストン周りの『圧縮を保つ性能』は粘度相応と思われる(比べる対象ではないかもしれない)

それでも、価格と燃費とスポーツ走行適正を並立させてるスピードマスター0w-20は優秀と判定できる。

なんか不思議なフィーリング。ちゃんと温めてからの低フリクションに驚かされる。熱ダレしてパワーダウンではなく、更にフリクションが減って良く回る。

硬いオイルは圧縮を保ちトルク感が上がる⤴️
柔らかいオイルはフリクションが少なく回転が軽い⤴️

日産 フーガ GY50896件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ KY51

フーガ KY51

久しぶりの投稿です!日本一のかかし。フーガがかわいい♡レトロ駅舎風情がある。秋めいてきましたね🍂明日赤城山でも行こうかな!最近は毎日動かしてるので調子が良...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/12 01:07
フーガ Y51

フーガ Y51

皆さんごきげんよう🥀昨日でフーガを降りました…🥺まだまだ乗りたいって気持ちはありますが今回をもちまして降りる事になりました!色んな思い出や出会いに感謝して...

  • thumb_up 63
  • comment 3
2025/10/12 00:04
フーガ KY51

フーガ KY51

そこまで深くないけど見てやって

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/11 22:14
フーガ GY50

フーガ GY50

『深リム』との事。深リム…でいいよね?(笑)実は本命にてたホイールが機械故障で手に入らなかったからコレになった。なお、本命も似たようなデザイン。リムはクロ...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/10/11 10:06
フーガ KY51

フーガ KY51

現在スタバで朝食中(^_^)あとガリ傷まみれだったホイール4本をリペアしました。51フーガの20インチは特殊塗装がされている為、行きつけのディーラーではリ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/11 09:00
フーガ Y50

フーガ Y50

マフラーカッターが片方なかったのでbeforeafterアペックスのハイブリッドメガホンマフラーに交換

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/10 21:43
フーガ Y51

フーガ Y51

ガラス交換完了まさかこんな簡単だとは(笑)

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/10/10 15:35
フーガ Y51

フーガ Y51

やっとガラス届いたので早速ガラス取り付けフーガは内張りフレームまで外せるのでめちゃくちゃ掃除が楽掃除でカラス排除

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/10 15:29
フーガ KY51

フーガ KY51

撮ってもらいました!めちゃ綺麗でほんとに最高です🙇

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/10/10 08:35

おすすめ記事