180SXの180sx・S13・シルビア・レッドメモリー・配線上げに関するカスタム事例
2020年08月16日 21時50分
今回はシルビア系あるあるの配線を上げしました!
やはり擦ってたー😭
ハンマーで叩くとうるさいからモンキーでまげてーの
じいちゃんからもらったドリルで穴を開けーの
家にあったホワイトサフで錆止めしーので
最後は止めて完成!
2020年08月16日 21時50分
今回はシルビア系あるあるの配線を上げしました!
やはり擦ってたー😭
ハンマーで叩くとうるさいからモンキーでまげてーの
じいちゃんからもらったドリルで穴を開けーの
家にあったホワイトサフで錆止めしーので
最後は止めて完成!
今回はおそらくサーキットでひん曲げたタイロッドの交換をしていきます、左側のラックブーツも劣化で破けて、右側のソケットブーツも破けてたので、車検整備も含めて...
22日土曜日は友人宅でエンジンオイルをリッター売りして貰って交換し、排気漏れの修理をしました。バリドリの行きの道中で排気音がどんどん大きくなっていったのは...
先日TKくらぶさんの走行会に参加してきました。カーチューンでフォローさせてもらってる方にもお会いできて楽しい1日でした。take-gt3さんのS14シルビ...