292Link Shopさんが投稿した添加剤・合成油・292Linkに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
292Link Shopさんが投稿した添加剤・合成油・292Linkに関するカスタム事例

292Link Shopさんが投稿した添加剤・合成油・292Linkに関するカスタム事例

2022年09月08日 12時14分

292Link Shopのプロフィール画像
292Link Shop

純国産の高品質オイル【292LINK】ブランドの公式販売サイトです。世界最高峰のラボで生産される高品質な製品なのに驚きの安さ!世界屈指の過酷なダカールラリーの日野レンジャーでも採用されたハイスペックオイルを驚愕の価格で!ぜひお試しください。 This is the official sales site.

292Link Shopさんが投稿した添加剤・合成油・292Linkに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ATF C+ *CVT対応 オートマチックフルード

(ハイグレード100%化学合成油)

ATF現代のECOカーの省燃費には欠かせないのが
進化したCVTオートマ車発熱による劣可等による、
OIL変色等の対応には交換等の作業が必要不可欠となります。

適応指定範囲の広さが性能を表し、交換後のベストフィールを実現させます。
一流潤滑油製造メーカーの技術、当社のアイデアを融合して完成したオートマミッション専用OILです。

※交換には熟練した技術者の判断と車両に合わせた、交換手順・交換サイクル
(交換判断走行距離などセオリーを熟知する必要があります)
・適切な交換機材を有した専門家の判断の出来る状況においてご使用ください。
*表記メーカーに順した適応表に基づき使用してください。

【荷姿20Lペール】

¥35,200

ご購入は公式サイトから
https://www.292link.net/items/29437242

amazon専用ページ
https://www.amazon.co.jp/292link

そのほかのカスタム事例

ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

お疲れ様です♪今回は山形県尾花沢へ😄この色って虫が寄ってくるので殺虫ランタンを雨どいに引っ掛けました💦尾花沢の蕎麦街道のたか橋へ😋大好きゲソ天🦑2日目は道...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/27 20:52
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

SummerCamp🏕️ルーフラックでくつろいだり☺️サイト目の前の川で遊んだり🏞️ひまわり🌻畑で走ったり😆

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/27 20:51
Z360GT ハードトップ

Z360GT ハードトップ

サイドデカールたって、そんなもん昭和40年代のクルマにゃ似合わんてなも……。あ、そう言えば👆️こんなの貼ってたな。って、サイドデカールになるんか?それにし...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/27 20:50
アルシオーネSVX CXW

アルシオーネSVX CXW

最近の朝練。山コースと海コースどっちもいい。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/27 20:50
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

早起きして...いそいそとパーツ取り付け(ミーティング前に)カワイイ♡おしりたちアニキご馳走様😋

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/27 20:50
アコード CL7

アコード CL7

本日はHONDAAllSTARミーティングにモテギ見学に行って来ました。行きのパーキングコレクションホール前にて現地で一度お会いして実車を拝見させて頂きた...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/27 20:50
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

久々にまとまった時間が確保できたので、以前から作りたかったサイドステップの製作にとりかかりました🔧用意したのは、前愛車のMH34ワゴンR用のKブレイク製。...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/27 20:50
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

こんばんわ🐱前回のカフェの帰り道、(もはや嬉しくないけど)7/22は誕生日だったので、相模原の久保田酒造で特別純米辛口相模灘と…寒川の安藤養鰻場で鰻の白焼...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/27 20:50
ノート E12

ノート E12

パンクして、只今16インチに戻っています。16インチは乗り心地がよろしいようです。(^o^)ボルクレーシングgroupAV16インチ7J+38205/55

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/07/27 20:50

おすすめ記事