フーガ 51の秋の龍穣会・奈良県高市郡明日香村・景色をバックに・トランクエンブレム・えっ!に関するカスタム事例
2025年09月16日 07時33分
熊本県の震災にあった前愛車を2023年4月にギア損傷で廃車( ̄▽ ̄;) またまた全国で探して愛知県豊橋市で79000キロのtypeS見つけ6月に納車(^_^)/ 取りに行った次の週に大雨で水害発生また危なかった( ̄▽ ̄;) (^_^;) 現在匍匐前進で移植中(^_^;)
おはようございます(≧∇≦)b
昨日9月15日朝から無人販売の梨を狙いに吉野まで行って空振りして( ̄▽ ̄;)
帰りに今日は敬老の日なんで、オカンと弟と昼食までの少しの合間時間があったので、プチ写活してきました(^_^;)
奈良県高市郡明日香村の高台から景色をバックにパチリ(≧∇≦)b
この日は雲が多くまだ暑さはマシでした(^_^)/
最近は週末の過ごし方がパターン化していて(^_^;)
金曜日の夜がカラオケ🎙️😆🎵(^_^;)
土曜日は昼ご飯にカラオケ🎙️😆🎵で、知り合った常連さんとお好み焼き食べながガヤガヤ(^_^;)
そして夜はカラオケ🎙️😆🎵(^_^;)
日曜日は昼は土曜と同じくお好み焼き食べて、それからは夜までビリヤードに行って、夜ごはん食べてきて週末が終わります(^_^;)(笑)
実は、トランクのメッキ枠黒文字の日産エンブレムが一文字(N)落の表面剥がれ(I)があり、見かけた人などに指摘を受けながらもダラダラ放置してました( ̄▽ ̄;)
で、ついにデカ黒文字の日産エンブレム購入し、やっと取り付けた(^_^;)
マスキングをメッキナンバー枠に沿って貼って、文字両端から文字がでかいので7cmの間隔取って貼りました(≧∇≦)b
塗装色が濃いから目立たないな🤔
同じメッキのエンブレムも試そうかな🤔
何もしてない状態から少し修復?進化?しました(^_^;)
久々に写活に来たけど、来たら来たで何かと撮っちゃいますね(^_^;)
オカンと食事後に家に眠ってた昔コンビニで売っていたドラゴンボールカプセル(通称ドラカプ)を一時期ケースに入れて飾るために、ショップでカラーバージョンに揃えたシリーズを出る度に買っていて(^_^;)
まぁ~5シリーズ位でお店が潰れ買えなくなり(^_^;)
そのまま熱が覚めて、中には開けてないのもあり、ホコリ被ってたから手放そうかと(^_^;)
自分でメルカリとか出せば良いんやろうけど(^_^;)
包装するのも面倒くさいし(^_^;)
詳しくないから質問来たら面倒くさいし(^_^;)
飾ってて劣化で割れとかあってクレームも面倒くさいし(^_^;)
周りにドラゴンボール好き居てれば買ってくれないかなとかも思ったけどそうそう居ないし(^_^;)
そう言ってたらカラオケの常連さんにボビーショップのお店の店長が居てジャンル違うけど委託販売で置いてもらうことになって(^_^)/
実際メルカリで売れた値段を参考に見てもらってたら( ̄▽ ̄;)
ねっ値段が( ̄▽ ̄;)
売れないと意味は無いけど、凄い事になってしまった( ̄▽ ̄;)
宝くじよりワクワクしてる自分が居る( ̄▽ ̄;)(苦笑)
今回は9月15日(月)敬老の日に奈良県高市郡明日香村の高台から景色をバックに取りました(≧∇≦)b
秋の龍穣会御待ちしてますよ(≧∇≦)b
判らないことがあれば聞いてくださいね(≧∇≦)b