ゴルフGTIのバッテリー上がり・バッテリー交換・ジャンプスターター・super cap2に関するカスタム事例
2025年09月14日 19時44分
よろしくお願いします。 遍歴は、セリカSS-1→カリブBZツーリング→アルテッツァRS200→bB→GOLF5GTI→CLA45AMG&Up!GTI→GOLF8GTI です。 MT大好きでUp!GTIは最高でしたが、買取りの高いうちにさよならして、今日からGOLF8GTIです。 以前はマフラーエアクリなど変えていましたが、最近はいじりたくないので、ほとんどノーマルのまま乗っています。 と書いていましたが、8GTIは色々やってしまいました。カミさんには内緒🤫
Golf8GTIバッテリー死亡
いよいよ来ましたバッテリー突然死。
最近少しだけなんですが、エンジンスタート時のセルに元気が無いなと思って2-3日。朝の出勤時にやってしまいました。
電圧を調べてみると10.2V
そんなに低く無い気がしてるけど、元気な時なら13-14Vあるから、ダメなんですねごめんなさい。
ディーラーで購入すると50,000円以上なので、もうAmazon一択です。AMGでもBoschを愛用していたので、こちらを購入しました。
が、今回の本題はそこではありません。
やっと出番が来たこちら!
Autowit Super Cap2 ジャンプスターター
https://amzn.asia/d/avcYFtg
昨今、リチウムイオン車内放置の危険性が取り沙汰されているのに、リチウムイオンタイプのジャンプスターターは持ち歩けない。
このジャンプスターターは、見事にその問題を解決しています。コンデンサによる蓄電+放出でセルをぶん回すというもの。
しかも、事前の充電必要なし!その場で弱ったバッテリーから電力を吸い上げて10秒間のみ14V以上の電力を放出するという。
作業中に撮影すれば良かったけど、やり方確認しながらだったので忘れてしまいました🙇♂️
バッテリーのマイナスに黒、プラスに赤を繋ぐと充電が始まり、ここが100%で準備完了。
あとは側面の赤いボタンを押せば、10秒間のカウントダウン後に10秒間の放出!そのタイミングでセルを回せば簡単にエンジンがかかります!
実際かかりました。もうバッテリー上がりなんて怖くないぜ!
このジャンプスターター、超おすすめです!