アルトワークスの平成7年式アルトワークスHA21Sに関するカスタム事例
2018年06月14日 21時14分
最近、ヤフオクで不動車のアルトワークスを買いました。
エンジンは掛かったんですが、クラッチとミッションのスプライン接触部の摩耗でギアが入りません(笑)。
地道に治していってます(笑)。
左=新品のクラッチ盤
右=取り外したクラッチ盤
2018年06月14日 21時14分
最近、ヤフオクで不動車のアルトワークスを買いました。
エンジンは掛かったんですが、クラッチとミッションのスプライン接触部の摩耗でギアが入りません(笑)。
地道に治していってます(笑)。
左=新品のクラッチ盤
右=取り外したクラッチ盤
紅白が2台…スズキの回し者か社員みたいな状態どうでしょう?9年目のリアハッチヒンジ茶色いのは防錆剤であって、汚れでも錆でも無いいつものここも9年目にしては...
3連休だしワークスを徹底的に磨こうと思ってたけど天気がすこぶる悪い😂土曜日は雨だったし日曜日は外出、今日は曇り、明日は雨予報...😭ってことでしばらく放置...