86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例

86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例

2025年01月12日 10時21分

ロケバチ【Eat-Up⤴】のプロフィール画像
ロケバチ【Eat-Up⤴】トヨタ 86 ZN6

埼玉で86弄って遊んでます(*´∀`*) 基本的にDIYが好きなので自分でバラしてみてどうなってるのか調べたり、パーツなどもできる限り自分で取り付けや加工や塗装やってみてます💡 車のテーマはモノクロ(白黒) 4人の子育て&仕事(掛け持ち)が忙しいのでコメントのお返事遅れてしまいます💦 直接お会いしたことがあったりコメントのやり取りできる方はフォロバしますが無言は基本的にスルーになります。 よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ TEAM Eat-Up⤴ 関東支部所属

86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆さんおはようございます🌅

去年から少しずつやってた車いじりがやっと一段落しました😄

多分長くなるので暇な時にでも良かったら見てください😁✨

内装ごちゃごちゃしてるなぁと思いますよね😅
でもそれが良いんです🤩(個人的感想)
なので更に騒がしくしていきます(笑)

あ、これ完成した車内です💡

86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずデジタルルームミラーを装着していきます💡

ウイングが大きいのとコネクションロッドで後ろがあまりにも見えないので2年前くらいから付けようとは思ってたのですがナンバーの上にカメラを付けるのは何となく嫌だなぁと(バックカメラも本当は何とかしたい)

そんな時isoさんの投稿でエンブレムにカメラを仕込むというアイデアが🤩
すぐに真似しますと許可をもらい(笑)
買ったのですが去年の春先にエアロ割って直してエアサス組んでなんてしてたらあっという間に年末😅

86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ここにカメラを付けるのですが86の純正エンブレムだとギリギリなので少し大きいのにすればいいかと

86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

でも大きすぎたらこの中に入らないってことで地味に悩みました(笑)

86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そんなことがあって作ったエンブレム💡

投稿した時は白黒のエンブレム作りたいと言っていましたが実はそんな隠れた理由があったんです🤭

86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

isoさんは即気づいてましたが🤣(笑)

86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

カメラのサイズに型を作り当ててみます🔧

何とかギリギリ平気なので

86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

穴を開けます

エンブレムに傷つかないように慎重にやりました😅

問題は裏側です💦

買う前からカメラサイズ見てて絶対入らないと思ってたので

86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

新品のカメラを躊躇する暇もなく(車いじれる時間は限られてるので🥲)

壊します(笑)

出来るだけ本体を削ってたら基盤見えてきて焦りました🤣

86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

防水処理して位置を調整したら固定します。

ギリギリなんです本当に😅💦

86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

良い感じに付きました🎵

間近で見なければ分からないくらいです😁

映り具合は装着途中に確認はしてたのですが写真に撮る暇なくそれはまた後日に😅

続けてもう一つ🔧

86乗ってる方なら1度は思ったんじゃないでしょうか💡

左に車線変更する時にミラーでは死角が見えないので目視確認と振り向いて

86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

うん、全然見えない…と(笑)

まして高速とかだとずっと見てるわけにもいきませんから💦

自分は高速なら少し加速していないのを確認したりしてるのですが以前一度だけいつも通り加速していないのを確認して車線変更しようとしたらクラクションが🚗💦

えー💦いたの!?と焦り

あくまで想像なのですが自分が加速して

「ん?なんだ負けないぞ!」

と死角を加速しながら並走してたのではないかと😅

それがあってからは何か対策したいなぁと思い調べていくつか候補ができました。

①ミラーをワイドミラーに変更する
②死角カメラを付ける
③死角ミラーを付ける
④屋根を切って無くしてオープンにする

86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

とりあえずお手軽な死角ミラーを付けてみたのですが確かに死角が見える💡

見えますが…小さいので少し凝視しないと確認出来ないって感じでした😅

なので死角カメラをやってみようと😁

でもボディに穴を開けるのは嫌なので

86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ここにします💡

台座に穴がありドア裏へ配線も通しやすいのでオススメです😄

86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ミラーを畳むとこの隙間が見えるのでマイナスとかで簡単に外れます💡

86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

こんな感じで穴を開けてカメラの固定します。

86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

こんな感じですね💡

86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

広角カメラなのでどうかなぁとテスト😄

86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

赤いバッグの辺りがミラーでは見えないのですがバッチリ見えます💡

むしろ隣にある段ボールですら見えますのでこれなら安全に確認できますね😆🎵

問題はここからです…

86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ミラーからドアは難しくないのですがドアから車内へのアクセスで通さなければならないこの部分、ここにカメラの線を通すのは本当に面倒でした😅

最後の方は少しイライラして無理したのでちょっと強引に引き込んだのですが、その後助手席のドアを閉めたら窓が動かない…

インデックスシステムっていう開けしめの時に少し窓が動くのですがまさか断線させてしまった!?

少し焦りましたが断線してなく簡単に直ったので平気でした(笑)
もし動かないなと思ったら運転席でウインドウスイッチを上に上げたままや下げたまま数秒固定してるとオンオフできるみたいです💡

86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

あとはこの配線を何とかするだけです😅

ちなみに死角カメラのモニターは

86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

ミラー横に付けました😄

ダッシュボードの上も考えましたが後方確認と一緒にできたほうが便利かなと💡

あとオマケで

86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

助手席前につけてたレーダー探知機。

鳴ってるのを確認できればいいやと思ってたのですが見えにくいので

86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

カメラについてきた台座を加工して運転席側に😁✨

86の謹賀新年2025・新年初カスタム・DIY・Eat up⤴・情報過多な運転席に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

って感じで新年初いじり完了です💡

ガレージ内なので86動かしたときに映ってる画像撮ります😅💦

トヨタ 86 ZN6145,330件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86

86

10月9日いい日でしたね台風がまたやってきますイヤですね

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/09 17:20
86 ZN6

86 ZN6

86のフライホイールとエキマニを交換レスポンスも良くなって、大満足‼️

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/10/09 16:59
86 ZN6

86 ZN6

お久しぶりです😊皆様お元気でしたでしょうか!どうもサボり魔です!今回も洗車投稿が来たぞー!という事で外もだいぶ涼しくなり久々に手洗い3種類のシャンプーを使...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/09 16:12
86 ZN6

86 ZN6

前に乗ってた86から移植したこのダックテールの形状が好きです

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/10/09 15:58
86 ZN6

86 ZN6

激SONIC内海東浜知多フォルニア🌴ヤシの木🌴コラボ✌️背の高いヤシの木🌴や太短いのもあります🌴そういえば〜🤔内海海水浴場⛱️で泳いだのはイチ2回あるかな...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/10/09 15:14
86 ZN6

86 ZN6

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/09 15:14
86 ZN6

86 ZN6

先日誕生日でした🎂夜時間もらっていろはぐるりして帰りました🚗³₃紅葉はまだかな〜地元民は日中近寄り難い紅葉時期w

  • thumb_up 21
  • comment 3
2025/10/09 10:29
86 ZN6

86 ZN6

夜中の徘徊帰りに1枚縁石が邪魔だった…マイステッカー思案中🎫オリジナルハチマキ製作依頼中🤗ボンネット変更検討中🛠️

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/10/09 09:32
86 ZN6

86 ZN6

皆様、おはようございます😃静岡は雲が多い晴れ⛅️週の後半戦ですね。事故、お怪我のないようにお仕事頑張りましょう💪本日も安全運転で宜しくお願いします😃疲れが...

  • thumb_up 170
  • comment 4
2025/10/09 08:20

おすすめ記事