ハイゼットカーゴの車検あがりで…⁉️に関するカスタム事例
2025年11月05日 19時36分
1961 1/4期式 福生産 実は旧車マニア 仕事場は埼玉入間 40台以上乗ってきたうちの1/3がアメ車 '69バラクーダ '73バラクーダ他 あとはラリー・ダートラ ・四駆レース・四駆トライアル・ジムカーナ 向け車 今じゃ 本業の精密板金より 車両用ワンオフパーツ作りが主になりつつある自営業 な ジジイです ヨロシク! もしも もーしーも 金額等のお問い合わせがございましたら nar61jp@gmail.com まで 濱垣精密加工(株) 濱垣 成寿
前回投稿は6月 バイクネタ
ご無沙汰すぎるだろw
いいね下さった方々 ありがとうございます
車検終了 帰還から2日目の顔
※ありがちな黒ボンネットに再塗装
※グリルは子供騙し的な物を製作
※チンウィング両サイドのデイライト(テープLED)を変えねば
グリルのルーバーが判りやすいから
工場内で1枚
フロントデイライトの変更は完了してます
ルーバーイメージを
上画像の向きから 下画像の向きに変更
新LEDライトは防水単眼タイプを
無理クリ金物作って 斜め上から照射
夜撮ればハッキリ
ルーバーに反射して こんな感じに
フザケすぎw
次作連投準備中っす
