RX-7のSARDスポーツキャタライザーに関するカスタム事例
2025年08月31日 17時59分
AMG A45S EDITION1とRX-7(FD3S 6型RZ)を所有してます。 通勤やお出掛け•サーキット走行などメインで使用はA45S、FDは息子と2人でドライブかサーキット走行で。 走りに行くのはライセンスを所有してるセントラルサーキットがメインです。
購入時に装着されていたナイトスポーツの触媒から、SARDのメタルキャタライザー に交換しました。
外したナイトの触媒は汚れと錆だらけでしたが、何より振ったらカラカラと音がしてたとのことで、触媒として正常な機能がしてなかったとのことです。
交換してから明らかに吹けが良くなったのが私でもわかりました💨
引き取りに行った時にはまだリフト上げてる状態だったので、納車以来久しぶりに下廻りを見ました。
こう見るとやっぱりSonic Tiはシンプルでかっこいいマフラーです💡
現行Sonic TiとSARDのメタルキャタライザーの組み合わせは、程良よい音量で満足してます💡
あと下廻りが錆でひどかったので防錆処理もしてもらい、かなりキレイになってました✨
そして次の土曜日にやっと藤田エンジニアリングに冷却系パーツを取り付けてもらいに預けてきます💡