bBの愛車を大事に車愛・川根のたぬき小屋・道の駅道の駅花夢里にいつ・トヨタ純正インパネトレイ・三陸沖地震警戒に関するカスタム事例
2025年11月09日 18時04分
蕎麦が食べたくなり。
道の駅道の駅花夢里にいつの川根のたぬき小屋に。
昨日リアリフレクター施工しマスキングしたままで🤫
でっかいお揚げのたぬきのびっくりポン蕎麦を食べに。
トヨタ純正インパネトレイ。
しかし25年前スマホなんかまだまだだった時代だが…
スマホ世界を予言してたかの如くスマホがピッタリ入る😓
ちなみに左側のトレイは仕切りをセットし携帯電話をセット出来るとか。
まあ当時の携帯電話(25年前)はテレビのリモコン見たいな携帯。
PHSなら立てられるな(笑)
プラのケースをL型&板型に切り出して…
見えないからそこそこ🤫
バリをカットしプライマー処理後両面テープ施工。
今回は内装なんでエーモン強力両面テープ/3918を。
滑り止めにコメリ粘着剤付き1㎜厚ゴムシートを施工
インパネトレイの蓋を開けて…
上側にL型を施工
下側に板型を施工
スマホでスマホ撮影できんからカバーでお試し。
バッチリ成功。
角度足らんなら上側のL型を曲げて調整だな。
蓋が日よけになり良い感じ🙄
ただ…
スマホのサイズがかわったら😑…
三陸沖で先週からずっと地震が続いてます。
やな感じです…警戒を…😰
トヨタ純正インパネトレイ
カタログから…税込8500円。
25年前の税率は3%だっけ?
取り扱い説明書↓
