パルサーの愛車カスタムのコンセプトは?に関するカスタム事例
2025年07月18日 19時45分
叔父貴が免許返納&降りると言うので、懐かしのHN15パルサーを引き継ぎました。 本当は初代プリメーラを探していたんですけどね… マダマダ程度は良好な状態なので ツブすのは勿体無く思い引継ぎました。 おやおや、ん!?乗ると意外と愉しい1800GT(3drはGTI)名機SR&当時としては意外と高剛性ボディ。トルクフルで意外と良く走る。 ただ、この時代のエアコンが近年の夏には少し物足りないのが玉にキズ💦 #HN15 #JN15 #EN15
ヨーロピアン的スッキリ外装。非力な現地仕様。
それ故のリアウイング脱。でもSR18はハイオク140馬力でトルクフル。軽量ボディと相まってそれなりに楽しめます。GOLF2のCLの3drHBみたいな感じ!?中低速は不満無し。プリメーラ2.0同様です。
純正ソリッドブラックを全塗装を機会に(悩んだ末)レガシィ純正色の18Lブラックトパーズマイカに…ホンダの純正色にも似たのが有りましたっけね?
銀メタベースのブラックメタよりコチラがお気に入り。
ホイールはGPturbo&101レビン時代の着けていた #BORBET の #TypeC を再装着。
品の良いヨーロッパ感がお気に入りの #ボーベットTypeC 。なかなかこれ以上のホイールが自分的には見当たらない。この頃の #TypeA も魅力的。
N15純正ホイールも探してますがなかなか手に入りませぬ。
#HN15
#PULSAR
#NISSANPULSAR
#almera
#JN15
#パルサー
#パルサーGT
#パルサーセダンGT
#キュウマルヒーロー
#ボーベット
#BORBET
ほんのり金ラメっぽいのがこの色の特徴
ほんのり金ラメ、黄色系が入るのがこの色の特徴です。光の下で印象が変わります
叔父貴(爺様仕様)が所有していた時のノーマルバックスタイル