X6 MのBMW・スパ・コーティング・オイル点検に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
X6 MのBMW・スパ・コーティング・オイル点検に関するカスタム事例

X6 MのBMW・スパ・コーティング・オイル点検に関するカスタム事例

2024年02月19日 07時43分

mackerel.14のプロフィール画像
X6 MのBMW・スパ・コーティング・オイル点検に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は子どもと暴走半島は上総の国にスパ&ドライブ。

F86で出発しました。

X6 MのBMW・スパ・コーティング・オイル点検に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

行きの高速はおとなしめの優等生。

このクルマが持つパフォーマンスを最大限スポイルして走りました。

坂道を下り、出したものでなく高速の平坦道をいわゆる等速直線運動によるものです。

コンフォートモードでドライブロジックは最速シフト、速度80㌔でエンジン回転数1千回転以下をキープ。

前車のF10:6気筒が同じような走り方で15㌔/ℓですから、4,400ccのモンスターエンジンも走り方によればここまで伸びます。

X6 MのBMW・スパ・コーティング・オイル点検に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
X6 MのBMW・スパ・コーティング・オイル点検に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リアフェンダーが絞られているので、トレッドの外側が大きくはみ出ています。

後方飛石注意のクルマです。

X6 MのBMW・スパ・コーティング・オイル点検に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

電制システムによるオイルレベルの測定をしました。

測定はエンジンオイルが作動温で平坦なところで可能になります。

X6 MのBMW・スパ・コーティング・オイル点検に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

1分くらいクルマが自動で回転数を1千回転ジャストにして測定します。

X6 MのBMW・スパ・コーティング・オイル点検に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

異常なし。

Mモデルはガソリンはもとより、オイルも消費します。

最低レベルまで減ったら、ボードコンピューターが警告を出しますので、ボトリングの指定オイルを入れます。

X6 MのBMW・スパ・コーティング・オイル点検に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

気温20度の無風晴天。

Tシャツ1枚でも十分な気候でした。

X6 MのBMW・スパ・コーティング・オイル点検に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ワインディングをM1モードでブリブリと駆け抜けましたらエンジンが高熱に。

強制冷却のクーリングファンがブンブンと回ります。

エンジンフードを開けるとちょうどエアクリーナーボックスとエンジンカバーの間からカウルトップに向け導風させて熱を大気排出していました。

X6 MのBMW・スパ・コーティング・オイル点検に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今日も個別調整でいろいろなパターンを試しました。

シフトプログラムのS1モードはイマイチ使い方が分からず。

エンジン出力をM2のスポーツプラスモードにしたときに、一気に排気音が爆音になるほうがレーシーです。

このクルマは車外からの遮音性が高いです。5シリーズのF10よりもクラクションの音が小さく感じましたが、ウインドウを開けて比較したら、それを実感しました。

もしかすると高回転時のエンジンの音は、このクルマに内蔵されている「アクティブサウンドシステム」も介入しているスピーカーからの擬似音かも知れません。

X6 MのBMW・スパ・コーティング・オイル点検に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

目的地の大江戸温泉物語に来ました。

X6 MのBMW・スパ・コーティング・オイル点検に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

写真で見るとなかなかですが、実際の風呂は種類が少なくショボいです。一番不満だったのは風呂がぬるい(特に露天)のがダメでした。

ただ料金的には日曜で大人750円で激安。

特に不潔といった施設ではないですが、もともと社会保険庁で運営していた施設を事業譲渡で引き継いだか何かで、シャワーヘッドにしても昔ながらの古いものを使っています。

X6 MのBMW・スパ・コーティング・オイル点検に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

帰路に。

X6 MのBMW・スパ・コーティング・オイル点検に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

まだ洗車していませんが、なかなか汚れません。

コーティングはなかなかの防汚性です。

X6 MのBMW・スパ・コーティング・オイル点検に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

メンテナンスボックスがついてきました。

X6 MのBMW・スパ・コーティング・オイル点検に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

基本は水洗いのみとの説明でしたが、セームは小さく使わなそうです。

X6 MのBMW・スパ・コーティング・オイル点検に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

洗車では車格が半端なくデカいので、大判サイズのシルクドライヤー複数枚が大活躍しそうです。

BMW X6 M F86258件 のカスタム事例をチェックする

X6 Mのカスタム事例

X6 M F86

X6 M F86

降雨の前に早朝に無駄に高速をひと走り。ガレージに入れたらパラパラと雨が降ってきました。タイヤスポンジはコーティング剤の塗り込み用と外出時の掃除用に区分して...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/20 07:27
X6 M F86

X6 M F86

ウイング大百科?SACに合うウイング(リアスポ)カーボンファイバー製autotechnic社の尖ったデザイン。車両購入時のヘンテコから改修して、このシャー...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/18 10:44
X6 M F86

X6 M F86

太平洋を横断している台風の影響で大荒れの天気予報でしたが、大外れで日差しが出て無風で快晴。早起きして在宅の仕事も終わったので、予定変更。乗らないと苔が生え...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/13 07:45
X6 M F86

X6 M F86

明日から3連休。といっても3日間は全て雨模様のようです。ただし週末は家でも仕事をするので途切れ途切れの休暇です。コロナ禍以降はVPN等どこにいても仕事がで...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/10 19:29
X6 M F86

X6 M F86

夜な夜なガレージへ。自撮り棒の活用。自分で自分を撮影しないです。リフトアップをしないとクルマの下部の様子は確認できません。しかし、自撮り棒とスマホ、LED...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/09 07:37
X6 M F86

X6 M F86

かっこよ🐾🐾

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/10/07 19:48
X6 M F86

X6 M F86

土曜はあいにくの天気でしたが、日曜は朝から日本晴れ。夜明け前に起床してガレージへ。季節の移り変わりにつき、レザーのインテリアのメンテナンスを実施しました。...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/05 11:28
X6 M F86

X6 M F86

9月下旬で日中でも30℃以下で過ごしやすくなりました。あの過酷なシビアシーズンも終わりますが、定期的な各種の油脂類のチェックが欠かせません。エンジンオイル...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/09/29 07:51

おすすめ記事