ヴォクシーのアウターバッフル・???・かっちょ良くしたいに関するカスタム事例
2025年10月08日 15時29分
よーく考えよ〜 お金がないからね〜
なんて歌なかった( ͡° ͜ʖ ͡°)?
ずっと悩んでるんだけど...
どうしようかなあ?で終わる。
ヒンジ側スピーカーと内張差1cmほど。
反対側5cmほど。
本題
もっとスピーカーを外に出したーーーーい!!
単純にスペーサーで5センチ出して、当たる部分内張切って、ヒンジ側バッフルスペーサー飛び出ていびつになりそうな予感しかしない。
かと言って、斜めのスペーサーを付けたら内張をそのまま使う概念には似合いそうだけどスピーカーを前向きにする事になる。(多分使い方違うw)
この問題はやはり、化粧板?っていうんですか?わからないけど、皆さんがやってるカッコよきオシャレなやつ。
あれしかないのかなあ。
前側だけカバー作ろうか。(出来たら苦労していないw)
迷うーーーーー!!!
からとりあえず、吸音材張り替え。
うぬ、侮れぬぞ100🈲。
ニードルフェルトより良き実感を得ております。
さあ。スピーカー🔈問題どういこうか。
おー分厚い。
💻🏄。参考にg.sさんのを眺めてます。
綺麗に丸をカット出来れば前の内張に隠れなくてもそんなに違和感ないかも🤔?
今のグリルともじめでつけちゃう予定です🤔
やるか、やらないか。
失敗を恐れるな! いや、それが怖いw
どなたかスペーサー余ってるよーっ!
え?あるよっ🖐️
って方いないですかね🫢