TT クーペのアウディ・マフラー交換・レムス・レムスマフラーに関するカスタム事例
2022年05月31日 21時18分
レムスを導入しました。
1.8用の物がラインナップにないため、2.0用にて代用。
バルブ開閉用のアクチュエーターがないため、常時解放となるようにアクチュエーター差し込み口を針金で簡易固定しました。
肝心な音ですが、低音が強調されていい感じです。
夜間のコールドスタート時はボコボコ鳴り響きます。
Eマーク付きですが、常時解放にしたことで車検通らないなんてことはないですよね…?
2022年05月31日 21時18分
レムスを導入しました。
1.8用の物がラインナップにないため、2.0用にて代用。
バルブ開閉用のアクチュエーターがないため、常時解放となるようにアクチュエーター差し込み口を針金で簡易固定しました。
肝心な音ですが、低音が強調されていい感じです。
夜間のコールドスタート時はボコボコ鳴り響きます。
Eマーク付きですが、常時解放にしたことで車検通らないなんてことはないですよね…?
月曜日の仕事終わってから久しぶりに夜活📸一眼レフカメラの練習へ某夜景スポットに🏙結論…スマホのほうが綺麗😂😂😂😂楽wスマホ📱頑張って一眼レフ望遠レンズが古...
お疲れさまです✨暑いですね😇暑いので引きこもっています🥰最近、バイクにハマっています🥰#ハーレーダビッドソン883R近くのスーパーコノミヤでアイスクリーム...