GS Fの立冬・ワイトレ・立体感・塊感・てんた♂に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GS Fの立冬・ワイトレ・立体感・塊感・てんた♂に関するカスタム事例

GS Fの立冬・ワイトレ・立体感・塊感・てんた♂に関するカスタム事例

2024年11月09日 16時36分

R〜2のプロフィール画像
R〜2レクサス GS F URL10

HV、PHV、EV、FCV、、カーボンニュートラルの矢面とされた自動車業界はまるで幕末や明治維新のよう。 DOHC 直6 3000cc ツインスクロールターボ 2シーター 時代に逆行する言わば【ラスト・サムライ 】なのです。 この車を「絶滅危惧種」として敬遠する者は、真の車好きではないでしょう。 時代遅れ?燃費が悪い?この車から降りれば皆笑顔に。何故なら、車本来の楽しさがそこにあるから。 新しモノ好きなザンギリ頭にも、きっと滅びゆく侍の偉大さがわかるはず。

GS Fの立冬・ワイトレ・立体感・塊感・てんた♂に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

どもっ、R〜2です、、

真夏日もおさまり、立冬を過ぎると流石に肌寒くなりましたね、、

何時も立ち寄るとある駐車場より、、

真冬になる前にやれることやらなくては、、

と言う事で、、

GS Fの立冬・ワイトレ・立体感・塊感・てんた♂に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ワイトレ装着しました、、

フロント、、

GS Fの立冬・ワイトレ・立体感・塊感・てんた♂に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リヤ、、

相変わらずの作業画像無し、、

ビフォー画像も無しの適当さ、、

GS Fの立冬・ワイトレ・立体感・塊感・てんた♂に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

いわゆるツライチも大事なのですが、、

それよりも、、

GS Fの立冬・ワイトレ・立体感・塊感・てんた♂に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フェンダーにコンケーブ?してた、、

コンケーブホイールが、、

少し外側に露出したことにより、、

日が当たり陰影が生まれ立体感が増す訳です、、

タイヤとホイールの立体的なコンケーブデザインが引き立ち、フェンダーとの景色が良くなります、、

ワイトレは、、

KSPエンジニアリング
ワイドトレッドスペーサー real
KS-5125 +15ミリ
強度試験合格 品質保証あり

過去車IS Fにも装置していた信頼のワイトレ、、

実際◯65キロ走行も問題ありませんでした、、

GS Fの立冬・ワイトレ・立体感・塊感・てんた♂に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

オマケに、、

お下劣なほど飛び出していたマフラーエンド、、

歳相応に引っ込めて、、

ジェントルマンに、、

ワイトレとの相乗効果で、、

全幅と全長が引き締まり、塊感が生まれます、、

GS Fの立冬・ワイトレ・立体感・塊感・てんた♂に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

チタンテールそのものがお下劣だったりして、、

GS Fの立冬・ワイトレ・立体感・塊感・てんた♂に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あとは車高となるのですが、、

様々なリスクが発生するので、、

様子見です、、

ワイトレ装着によるリスクだけでも面倒くさいっ、、

GS Fの立冬・ワイトレ・立体感・塊感・てんた♂に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

顔のデカさが目立つGS F、、

ワイトレの効果で少し締まって見えますかね、、

このまま吊るしで売ってれば良いのに、、

IS Fからの継承カスタムのアップデートです、、

以降は『限定車風カスタム』にしたいですね、、

パンタジャッキと十字レンチだけの1人作業、、慣れてはいますが、、疲れます、、

あ、フロントワイトレ装着では息子にブレーキ踏ませました、、

わかる人にはわかる、、

GS Fの立冬・ワイトレ・立体感・塊感・てんた♂に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

追伸、、

てんた♂

今のうちから、、

冬毛にチューニング中、、

モフモフ、、

レクサス GS F URL102,121件 のカスタム事例をチェックする

GS Fのカスタム事例

GS F URL10

GS F URL10

そう言えば先週ヤク中😷の中行って来ました✨丸の内ボケ祭り✨CT放置プレイしてる😆ナナニッパ2.8でも十分なボケ具合🤤からの〜洋館🏰夜の仕事人さん達が来て🎄...

  • thumb_up 89
  • comment 6
2025/11/21 10:18
GS F URL10

GS F URL10

マイカー2025ベストショットは間違いなくこの写真です📸11月のカレンダーの背景にならないかなぁ?なんて🥹自分以外の車のベストショットは大量のあるんですけ...

  • thumb_up 99
  • comment 5
2025/11/20 19:46
GS F URL10

GS F URL10

こちらではお久しぶりです。23日集まってくださる方々に感謝を込めて。皆様よろしくお願いします🙇🏻無事に辿り着けるかどうか笑笑お手柔らかに😂2025のラスト...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/11/19 16:22
GS F URL10

GS F URL10

リア3面5%のフィルム貼りました。フロントは後日透明の断熱フィルム貼ります。

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/11/18 16:25
GS F

GS F

今日は某所にプチメンテナンスへ。いろいろ調整、オイルメンテナンスその他。。そして愛知のガスト寄ったらまさかのHNTイケメンが😂世の中狭すぎ😂奇跡すぎる😂刈...

  • thumb_up 87
  • comment 3
2025/11/18 12:13
GS F URL10

GS F URL10

お久しぶりです。GSFセッティングとリミッターカット行いました係数かけてもカタログ値出てなかったです。とりあえず13馬力アップです。マニとか変えればもっと...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/11/17 21:51
GS F URL10

GS F URL10

先週末の登山部自主練帰りに久しく弟と2台📸車検あがりのIS-Fくんマフラーが静かで(笑)リアル兄弟です🎵人間も車も(笑)

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/11/17 21:38
GS F URL10

GS F URL10

akaso360手ぶれ補正、マイク性能は悪いと言われつつもコスパ最強と謳われる性能を試してみたマイクの風きり音防止スポンジつけ忘れあとレンズ保護のカバーレ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/17 21:06

おすすめ記事