500Xのデフオイル交換・トランスファーオイル交換・ATFもやりたい・SOD1・ロイヤルパープルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
500Xのデフオイル交換・トランスファーオイル交換・ATFもやりたい・SOD1・ロイヤルパープルに関するカスタム事例

500Xのデフオイル交換・トランスファーオイル交換・ATFもやりたい・SOD1・ロイヤルパープルに関するカスタム事例

2024年05月31日 11時46分

yu-kiのプロフィール画像
yu-kiフィアット 500X クロス

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。

500Xのデフオイル交換・トランスファーオイル交換・ATFもやりたい・SOD1・ロイヤルパープルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨夜は500xのリヤデフと
トランスファー(PTUって言うらしい?)
オイル交換

しかし北海道は今週寒過ぎです(^_^;)夜はマジで寒くて気温10度くらいしか無い(^_^;)

500Xのデフオイル交換・トランスファーオイル交換・ATFもやりたい・SOD1・ロイヤルパープルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

トランスファー
ここから抜いて

500Xのデフオイル交換・トランスファーオイル交換・ATFもやりたい・SOD1・ロイヤルパープルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ここから入れるっぽい

なんたって整備書がネットで見つからないから外国人のYouTube頼りm(_ _)m
ほんと新しめな車は、ガチガチに整備書の情報漏れないようにして、ディーラーで客の全ての作業を囲い込みなんでしょうね。

500Xのデフオイル交換・トランスファーオイル交換・ATFもやりたい・SOD1・ロイヤルパープルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

たった300ccくらいのようです。

500Xのデフオイル交換・トランスファーオイル交換・ATFもやりたい・SOD1・ロイヤルパープルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

3万kmで、おそらく初交換かな?マグネット付きドレンで、

500Xのデフオイル交換・トランスファーオイル交換・ATFもやりたい・SOD1・ロイヤルパープルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

鉄粉凄い!
3万kmで結構な量だな。オイルもギラギラでした。

500Xのデフオイル交換・トランスファーオイル交換・ATFもやりたい・SOD1・ロイヤルパープルに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リヤデフは、ドレンもフィラーもわかりやすい位置で、
こちらもたった700~800ccっぽい量

500Xのデフオイル交換・トランスファーオイル交換・ATFもやりたい・SOD1・ロイヤルパープルに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

鉄粉凄いわ…
交換して良かった。

500Xのデフオイル交換・トランスファーオイル交換・ATFもやりたい・SOD1・ロイヤルパープルに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ドレンパッキンワッシャーは、純正は銅ワッシャーでしたが、
汎用のアルミパッキンワッシャーで交換

純正より安いし、自分の車なので自己責任🎶
廃車まで無交換なら、硬い銅のが長持ちしそうだけど、
定期的に交換するなら、むしろアルミワッシャーのが、ネジ山に優しい軽い締め付けでも、しっかり潰れてくれて漏れない勝手なイメージ。

500Xのデフオイル交換・トランスファーオイル交換・ATFもやりたい・SOD1・ロイヤルパープルに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

オイルは、いつものロイヤルパープルMAXギヤと、SOD1を添加

SOD1は、万能添加剤で、全部に使えるけど、
特にデフ、ミッションは体感できる良い添加剤

ガヤルドでは定番の車庫入れ等の旋回時に、ゴリゴリなるデフが、音がしなくなり、めちゃくちゃスムーズになったり🎶

タイヤサイズをインチアップしてスピード出すとデフオイルが吹くとか、壊れるらしいムルシエラゴにも、使ってます。

500Xのデフオイル交換・トランスファーオイル交換・ATFもやりたい・SOD1・ロイヤルパープルに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

しかしトランスファーのフィラー、オイル入れずらくて酷い(^_^;)

少しずつゆっくり入れないと、全然入っていかず…
鏡で覗くと、穴すぐに中身があるので、それが壁になってそりゃオイル入りずらいわけだ(^_^;)だいぶ無駄にオイルこぼしながらしか入りません(^_^;)

次はATF交換したい。
寒い日の、乗り始めの変速ショックが酷くて…

500xの情報無いけど、
ジープレネゲードと同じでしょうから、
そっち見てやってみようかなと。

500Xのデフオイル交換・トランスファーオイル交換・ATFもやりたい・SOD1・ロイヤルパープルに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ここがATFのドレンだな。

しかしもうエンジンの継ぎ目がオイル漏れしてるし…
クランクリヤシールか?ミッションフロントシールか?
酷い量の漏れじゃないから、漏れてるのが、エンジンオイルなのかATFなのかわかりません。まぁ、漏れってか滲み程度だから様子見です。

500Xのデフオイル交換・トランスファーオイル交換・ATFもやりたい・SOD1・ロイヤルパープルに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

外国人のレネゲードのATF交換のYouTube見ると、ここがフィラーらしい。

ATFは、抜けた分を測って、同じ量入れればOKでしょう。

上から覗くとこんな位置

てか、加速中はしないけど、
一定速度巡航になり、ATがロックアップしてるっぽいと、
オフロードタイヤのロードノイズのような音質の、駆動系からノイズがするのが気になる…
うちの個体だけなんでしょうか?(^_^;)

他の500xの4WDの方は、そんなノイズ音気になってませんか?

して、9速ATって全段ロックアップ付きなのか?
何速だろうが、とにかく一定速度でロックアップされたかな?ってタイミングで、必ずオフロードタイヤのロードノイズのような音がするんですよね…m(_ _)m

音楽かけてれば気にならないレベルなんだけど、なんかこのノイズは大丈夫なのか?って気になる(^_^;)

フィアット 500X クロス96件 のカスタム事例をチェックする

500Xのカスタム事例

500X クロス

500X クロス

C.Tの皆さま、本日もお疲れ様でした。今回の投稿は先週末の出来事です。2年に一度のお金のかかる儀式です。新潟の自宅から260km先の現在の主治医にチンクエ...

  • thumb_up 118
  • comment 14
2025/10/06 22:24
500X

500X

山梨で富士山と夜景が見える絶景キャンプ角島大橋阿蘇の米塚祖谷渓の小便小僧

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/09/21 19:01
500X スポーツ

500X スポーツ

日曜日の出来事ですがEurofestinEZOに参加して来ました。娘のアバルト595とウチの500XSPORTSの2台で。札幌市内でDUNE_KAZさんと...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/09/03 19:43
500X

500X

何年も前の写真で失礼一晩で120cm降るわ夏は39度になるわほんと十勝って最高だと思いません?(笑)

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/08/30 12:59
500X クロス

500X クロス

久しぶりに嫁号の投稿😄昨日いつもお世話になっている某所にてタイヤはネットで純正同サイズを購入し持ち込みで交換作業をしてもらいました👍今まで履いていたタイヤ...

  • thumb_up 104
  • comment 8
2025/08/13 18:13
500X

500X

FIAT500Xの思い出山口県角島大橋熊本県阿蘇米塚鹿児島県西大山駅鹿児島県佐多岬徳島県祖谷渓の小便小僧

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/08/05 08:08
500X

500X

車両入替のため、あと少しで、500Xはドナドナ👋🏻です😌光の加減で車体がブルーに見える🙄🙄🙄

  • thumb_up 157
  • comment 2
2025/08/05 07:49
500X

500X

洗車機に入れる際、いちいちアンテナを外すのが面倒で、アバルト用アンテナカバーに交換!四年ほど前でしたけど。今頃アップ💦ディーラーでボディ同色に塗装依頼して...

  • thumb_up 120
  • comment 0
2025/08/05 07:35

おすすめ記事