デリカD:5のFFヒーター・取り付け・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のFFヒーター・取り付け・DIYに関するカスタム事例

デリカD:5のFFヒーター・取り付け・DIYに関するカスタム事例

2019年02月04日 16時17分

じゃみちんのプロフィール画像
じゃみちん三菱 デリカD:5 CV1W

無言フォローすみません💦 良かったらフォローお願い致します😊 自作取り付けが好きなおじさんです(笑) デリカd5 ジャスパーコンプリートパッケージ 2018年8月モデル MMCS搭載 車中泊、キャンプ仕様に仕上げました。 インスタ始めました😊 こちらよりメッセージを頂けたらと思います😄 よろしくお願いします。

デリカD:5のFFヒーター・取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

FFヒーターの取り付け、その2

今日もまたまたイレギュラーな事態が起きて、最後まで出来ませんでした。
って言うか仕事の合間にやったので、3時間程度の作業内容になりました😓💦

まぁ、後は楽な電気配線だけなので、内張剥がしくらいしかないので楽な作業です。
それは後程作業します。

昨日の続きで、配管設置と固定。
シートの取り付けです。

ですが!ここで問題発生!😱
まぁ、予想していた事だったので焦りはしなかったですが、時間が取られまして、電気までは行きませんでした😭

では、2日目の作業内容です。

1枚目の写真はマフラーの出口を何処にするかで悩んで決めました。

デリカD:5のFFヒーター・取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

マドリスのサイドステップのブラケットに穴を開けてテックスで固定しました。

デリカD:5のFFヒーター・取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

吸気側の配管です。
後ろ向きに取り付けます。
こちらは、フレームにテックスで固定です。

デリカD:5のFFヒーター・取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

マフラーの出口を外から見た写真です。

デリカD:5のFFヒーター・取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サイドステップを付けました

デリカD:5のFFヒーター・取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

はい、殆ど見えません。
車の下に配管するのは排ガスが車内に回る心配があるので必ず外に出します

デリカD:5のFFヒーター・取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

FFヒーターの写真の設置写真です。

デリカD:5のFFヒーター・取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

助手席を戻したら、イレギュラーな事態が!😱
シートのフレームが当たって、助手席が取り付け出来ません😭
真ん中のフレームを外して上下を入れ替えれば大丈夫かと思ったのですが、無理でした😭

デリカD:5のFFヒーター・取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

仕方ないので、フレームの移設です😓
スポットで付いているので、ドリルで穴を開けて、スポットを取ります。

デリカD:5のFFヒーター・取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

取ったフレームブラケットです。

デリカD:5のFFヒーター・取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

上側に移設しました。
これで、シートフレームも逆さまに取り付ければ、約4センチ程度のスペース確保です👍

デリカD:5のFFヒーター・取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

はい、このように新たに穴を開けて、ブラケットを逆さまに取り付けます

デリカD:5のFFヒーター・取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

はい、移設完了😄
このフレームが無いと、シートがガタガタになります😱💦

デリカD:5のFFヒーター・取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

はい、助手席を設置しました。
裏側からの写真です。

デリカD:5のFFヒーター・取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

表からの写真です。

デリカD:5のFFヒーター・取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

助手席が綺麗に付きました😄👍

デリカD:5のFFヒーター・取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

工具がまだ散乱してますが、助手席とリアシートが付きました。
完全に元の状態です。

後は配線をして、試運転です。

それはまた後日。

以上で本日の作業は終了。
約3時間でした(笑)😆

デリカD:5のFFヒーター・取り付け・DIYに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

この車に付けています(笑)

三菱 デリカD:5 CV1W28,612件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

久しぶりに投稿🙋先日のMTにてカッコよく撮って貰った写真から〜ルームランプLEDチップが各部寿命になった為新調前回購入したヤマトオートさんのルームランプK...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/13 02:42
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

N.S.A.MTに参加させていただきました😊みんなで写ってるのこれしかなかった💦

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/12 23:14
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

デリカっぽいところへ行ってきました^^林道も頼もしいです。こういう所似合いますね。車高が低い車ばっかりだったので、高い車は新鮮です。フロントを擦る心配しな...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/12 21:42
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

明日でデリカが最後です。今までありがとうございました。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/12 20:24
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

すっかり涼しくなりましたね〜。絶好の車イジり日和!という事で、送風時の風クサイクサイ問題を解決する為、エバポレーター洗浄を行いました!グローブボックスを開...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/12 20:05
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

先週15時間も掛けて取り付けしたFFヒーターを最寄りで今寒い所に行き長時間テストするのに道の駅鳴沢に来ました。が……………………………気温14度で小雨も降...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/12 19:40
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

りにゅーーーーある!!!イケメンになりました🥰ジムニー用のグリルマーカー取り付け!ワンオフでグリルマーカー固定するやつ作った☺️

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/12 19:17
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

ガソリンデリカの寿命という事で重い腰を上げて作業開始!皆さんバンパー外すみたいですがあえてバンパーエクステンション外しのみで作業外した部品達クーラント抜き...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/12 18:54
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

とりあえずリフトアップ完了まだまだやることいっぱいで乗り出しには時間がかかる…タイヤ・ホイールも変えたしダメそうな予感で買ったフロント廻りの純正部品案...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/12 17:23

おすすめ記事