アルトワークスのジムカーナ・西フェスに関するカスタム事例
2025年11月18日 00時03分
競技会参戦、メンテ、修理、チューニングの記録です。 フォローはご自由にどうぞ〜ですが、フォローバックは気まぐれです。 相互フォローに強くこだわる方はご遠慮下さいませ〜。
11/8.9
初めての大きな大会でした。
木曜日の夕方、門司から
フェリーで
大阪南港へ向かいます。
まずは
すぐに乾杯🍻
快適な
船の
旅。
個室取れば良かったとちょっと後悔
快適😊
早朝5時半に南港に着いて金曜日の練習会に参加のため速攻名阪に向かいました。
6本走って、まぁ〜いつもの感じで。
夜は名張市の焼肉屋さんでまたまた飲む🍻
で、土曜日の公開練習。
本番とよく似たコースを2本走ります。
天気は良いけど寒い😨
1本目、スピンして縁石に乗り上げ動けなくなりレスキューされて😓
2本目は慎重に走り、まぁそれなり。
その夜、
またまた
飲む🍻
で、日曜日の本番
めちゃ雨で寒い。
1本目
はい、スピン😖
1本目はダントツで最下位
ちょっとセッティングを変えての2本目
はい、またスピン😖
2本目もダントツで最下位😖
結局、
濡れた路面に
対応できず
悔しい結果となりました。
で、帰りのフェリーでまた飲む🍻
よく飲んだ🍺
来年はこの西日本フェスティバルは開催されないとの事で、再来年はまた出場します。
結果は残念無念でしたが楽しい遠征でした。
さて、月末にはLSDのオーバーホールして来シーズンに向けて準備です。
