190シリーズの日本海の夕日を求めて・国道17号で三国峠越え・角田浜で夕日とコラボ・小嶋屋総本店でへぎ蕎麦に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの日本海の夕日を求めて・国道17号で三国峠越え・角田浜で夕日とコラボ・小嶋屋総本店でへぎ蕎麦に関するカスタム事例

190シリーズの日本海の夕日を求めて・国道17号で三国峠越え・角田浜で夕日とコラボ・小嶋屋総本店でへぎ蕎麦に関するカスタム事例

2025年04月12日 22時27分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズの日本海の夕日を求めて・国道17号で三国峠越え・角田浜で夕日とコラボ・小嶋屋総本店でへぎ蕎麦に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

日本海の夕日を求めて…!

190シリーズの日本海の夕日を求めて・国道17号で三国峠越え・角田浜で夕日とコラボ・小嶋屋総本店でへぎ蕎麦に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ここは角田浜(新潟県西蒲区)
ゆっくりと海に沈んでいきます✨

190シリーズの日本海の夕日を求めて・国道17号で三国峠越え・角田浜で夕日とコラボ・小嶋屋総本店でへぎ蕎麦に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

準備は昨晩から…(^.^)

ガソリンスタンドで70Lタンクを満たします

スモールON

190シリーズの日本海の夕日を求めて・国道17号で三国峠越え・角田浜で夕日とコラボ・小嶋屋総本店でへぎ蕎麦に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

夜はスタンドもガラガラ…(^.^)

俯瞰で撮影しました。

190シリーズの日本海の夕日を求めて・国道17号で三国峠越え・角田浜で夕日とコラボ・小嶋屋総本店でへぎ蕎麦に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今日は朝から快晴

関越道三芳パーキング

190シリーズの日本海の夕日を求めて・国道17号で三国峠越え・角田浜で夕日とコラボ・小嶋屋総本店でへぎ蕎麦に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

月夜野
太助饅頭をお買い上げ

エンジンチェック‼️
山道に向かいます✨

190シリーズの日本海の夕日を求めて・国道17号で三国峠越え・角田浜で夕日とコラボ・小嶋屋総本店でへぎ蕎麦に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

三国峠
R17号 トンネルの手前
群馬県側は残雪が少なめ

190シリーズの日本海の夕日を求めて・国道17号で三国峠越え・角田浜で夕日とコラボ・小嶋屋総本店でへぎ蕎麦に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

もちろん路面凍結は有りません

190シリーズの日本海の夕日を求めて・国道17号で三国峠越え・角田浜で夕日とコラボ・小嶋屋総本店でへぎ蕎麦に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

苗場スキー場
プリンスホテル前
まだまだ雪が残っています☃️

190シリーズの日本海の夕日を求めて・国道17号で三国峠越え・角田浜で夕日とコラボ・小嶋屋総本店でへぎ蕎麦に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

もう少し下って
「道の駅みつまた」到着

側壁の高さからも積雪量の多さがわかります☃️

190シリーズの日本海の夕日を求めて・国道17号で三国峠越え・角田浜で夕日とコラボ・小嶋屋総本店でへぎ蕎麦に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

残雪の山から一気に日本海まで
150kmほど走りました

日没にギリギリ間に合いました…(^.^)

190シリーズの日本海の夕日を求めて・国道17号で三国峠越え・角田浜で夕日とコラボ・小嶋屋総本店でへぎ蕎麦に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

春の日本海は穏やかでした

190シリーズの日本海の夕日を求めて・国道17号で三国峠越え・角田浜で夕日とコラボ・小嶋屋総本店でへぎ蕎麦に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

夕日の後は夕食…⁈

小嶋屋総本店さん

ふのりを繋ぎに使う「へぎ蕎麦」
それに新潟名物の「タレカツ丼」
セットでいただきました

満腹‼️

190シリーズの日本海の夕日を求めて・国道17号で三国峠越え・角田浜で夕日とコラボ・小嶋屋総本店でへぎ蕎麦に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

100年を超える老舗なのにお店の外観はマツケンサンバ並みに派手派手…‼️

屋号に総本店、本家、元祖、などなど…。
わざわざ入れるには事情があるようです!

日本海の夕日の求めて…‼️
都内から350km
お天気に恵まれて楽しいドライブ

明日は「20世紀ミーティング」
早起きして、洗車して…。
楽しみです♪

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,937件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

ある日の武蔵野ベース…あれよあれよと言う間に工事が始まり…完成✨✨契約のタイミングがよかったこともあり、SECOMさんの最新システムを導入しましたが…皆さ...

  • thumb_up 215
  • comment 29
2025/10/08 17:39
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今日は地元のカフェMACCHINACAFEさんに。190Eで、ドライブ🛣️店内の展示車はたまに変わります。夏に560SLで来た時はランボだったかな。屋外の...

  • thumb_up 77
  • comment 5
2025/10/07 22:30
190シリーズ

190シリーズ

ギラギラちょっと微妙かなあ、なれないからかなあ微妙やな

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/10/06 12:22
190シリーズ W201

190シリーズ W201

パナメリカーナ顔イカツイ夜のガソリンスタンドに連れ出し照明が反射して✨✨✨✨✨190E界隈ではご批判と言うか呆れ顔インスタではsickなど…。個人的にお気...

  • thumb_up 118
  • comment 18
2025/10/05 23:35
190シリーズ W201

190シリーズ W201

2015年10月5日。ちょうど10年前の今日、この車が僕の元にやってきました😉あの夜、記念すべき初ドライブで銀座へ。そこで撮った一枚が今でも大切な思い出で...

  • thumb_up 61
  • comment 16
2025/10/05 18:30
190シリーズ W201

190シリーズ W201

お天気が不安定な週末丸目さんのイベントが中止になりAki号秋の衣替え…⁈久しぶりの「パナメリカーナ顔」センターマークデカすぎ…(^^)運転席周りの作業最初...

  • thumb_up 132
  • comment 10
2025/10/04 14:09
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さんからOfficialPhotoが公開されました。写真中央下にトリコローレのロゴがあります😊芝生の上を走る190E✨なんか...

  • thumb_up 240
  • comment 10
2025/10/03 07:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さまチンクェンチェント博物館撮影オフィシャルフォト公開👏👏👏芝生広場に入場…!190E軍団整列イタフライベントなのにドイツ🇩...

  • thumb_up 144
  • comment 9
2025/10/02 20:59
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025に参加してきました!お誘いいただき、ありがとうございます!写真がないのはいつもの事(笑)イタリア車のデザインは、やっぱり華がありま...

  • thumb_up 63
  • comment 6
2025/10/01 04:22

おすすめ記事