XFのJAGUAR・ジャガー・JAGUAR XF・ジャガーXF・XFに関するカスタム事例
2025年10月13日 08時47分
普段はX(Twitter)やみんカラにいる欧州車好きな30代の男 仏車と英国車、そしてちょっとだけですが日本車乗りました(そんなに早く降りる気は無かったけど)🇫🇷🇬🇧🇯🇵 車とロボットとゲームが好きなオタク?です、お手柔らかにお願いしますm(_ _)m ちょくちょくオフ会等に参加させていただいたりしてますので、お会いした際はぜひとも気軽に声掛けてください、よろしくお願いします(^_^)
10/12は関西ジャガーダイムラーミーティングメンバーで関西舞子サンデーの開催日に建屋内を利用させていただきましたm(_ _)m
みんカラやLINEグループでの呼びかけなので、カーチューンでは繋がりありませんが…
少ししか撮っていませんが、撮ったものをアップします
来てすぐくらいに撮ったもの
ぼちぼちのんびり集まってます、ゆる〜い集まりです( ◜ᴗ◝ )
古い順
1992年製だとかで、通勤で使われているとは恐れ入りますm(_ _)m
古いのはそこまで詳しくないので、聞いてばかりです( ̄▽ ̄;)w
リアビューも壮観です
一番多く並んだ時で12台でした!
X308から飛んでF-Type(X152)、XF(X260)、XJ(X351)と並んでますが、何があったと思うくらいの変貌ですよね(笑)
でもデザインでも継承してる所は多いです、イアン・カラムのデザインほんと好きです(*^^*)
ある程度解散して帰られてからのタイミングですが、初めてお見掛けした方を主催の大吟醸 ZIMAさんがナンパという名の拉致()して来られて並べました(笑)
ひっっっくい!w
せっかくなので退場前にライトオン💡
リアビュー
現行のグラマラスさとX308以前の直線的なカッコよさ、どちらも良いですよね〜
逆側から
XJ12カッコいい……(間違ってたらすいません(´•ᴗ•;ก))
もう滅多に街中で出会えないので貴重な並びです
いつかは……と思ってしまいますね( ◜ᴗ◝ )