シビックの福島県・磐梯吾妻スカイライン・紅葉と愛車・錦秋・浄土平駐車場に関するカスタム事例
2025年10月25日 06時46分
車歴 EP82→ZZW30→FN2→FL1 まだマニュアルに乗りたい気持ちがありシビックもMTにしました。 ナビの案内が怪しいのと、ステアリングカクカク(リコールになりました😅)が気になりますがとても楽しい車です🎵
錦秋の磐梯吾妻スカイライン、浄土平駐車場にて
背後に見えるのは一切経山🏔️
フロントガラスに乗ったように見える白いものは噴煙
駐車料金は環境整備名目で普通車500円💰️です
浄土平には湿原があり後方に見えるのは散策路
時期的に熊鈴を装着したハイカーの方々が沢山のお越しでした
吾妻小富士を背景に駐車位置を変えて撮影📷️
山頂付近は草木がありませんが、麓は紅葉に彩られています🍁
広角で空の雲の広がりを入れてみました
すじ雲が出ているように風は強めです🍃
場所柄走り系の車に遭遇しますが、この日は何故がポルシェとの遭遇頻度が高かったです😄
浄土平駐車場から見た高湯温泉方面の画像
紅葉が美しいですが、そろそろ見納めです😊
ナビで浄土平の位置を確認するとこのような感じです🧭
画面上部の「在庭坂」はクマの目撃が多い地域
かくいう私もFN2で走行中にツキノワグマに並走された上に衝突💥バンパーを破損しました😨
磐梯吾妻スカイラインは11月14日から半年ほどの冬季閉鎖に入ります☃️
この日は風強めで気温は5℃でした😅
