アルトワークスのエアクリーナー交換・フロントパイプ・補強パーツに関するカスタム事例
2020年10月13日 12時56分
アルトワークスHA36Sをこよなく愛する親父です 基本的に車弄りは、お店に頼まず自分自身で😁 令和6年9月に公務員を定年退職 現在、タクシーとマイクロバスの運ちゃんをしながら、第二の人生を楽しんでます🥰 よろしくお願いします😊
ECU書き換えの時に、頂いた、SWKのステッカー
ちょうど石跳ねで、スポットペイントした部分を隠すのにいいかな🎵
母ちゃんから、いい歳こいたオッサンがペタペタと、ステッカー貼ってと、ちょっとあきれ顔😅
そしてすかさず一言‼️次の転勤先の職場の安全管理担当者って、厳しい人で無いのって‼️
まぁ車検に通らないような物は、外観には、ついて無いから問題無いやろ‼️ステッカーくらいでうだうだ言わんやろうし🤔
ところで昨日、昼からお休みを頂いたので、ぶらぶらと東峰村から、嘉麻市に抜ける嘉麻峠をドライブ‼️
帰りに飯塚のアップガレージに立ち寄ったら、ZERO1000の交換用のエアクリーナーが1ヶ月使用で3000円で、販売してたので購入
大きさ的には、きっとエアインクスにも、付くはず😁
ちと遮熱板の角が当たるけど、装着出来ました🤗
つけていたエアクリ、真っ黒😱
後は、このフジツボのフロントパイプと、クスコのメンバーブレースをつけたいけどね‼️
日中ジャッキアップして、馬をかませて作業ができる時間が無いな🙄
出来れば、母ちゃんが仕事の時に、したいんやけどね‼️
リフトがあれば、直ぐに終わる作業なのにね‼️
レンタルピットでも、行くかな⁉️