マークIIのロングノーズ・福岡仕様・族車・マークⅡ・シャコタンブギに関するカスタム事例
2023年08月29日 13時13分
hiroshima overall meeting行ってきました
マークⅡもロングノーズ作って
福岡仕様(まだまだやけど)にして
広島のステッカーも自作
TRUSTも極東も自作
ロングノーズ 制作費用
大体、、、15000円もかからん
自分でやったけ
溶接が1番難しいけ
パテ削るの沼すぎて
結局妥協して巣穴もぐれで行ったわ
2023年08月29日 13時13分
hiroshima overall meeting行ってきました
マークⅡもロングノーズ作って
福岡仕様(まだまだやけど)にして
広島のステッカーも自作
TRUSTも極東も自作
ロングノーズ 制作費用
大体、、、15000円もかからん
自分でやったけ
溶接が1番難しいけ
パテ削るの沼すぎて
結局妥協して巣穴もぐれで行ったわ
なんの車高調がおすすめですかね?サイズとかなんもわかんないのでみなさんの意見聞きたいですマフラーはリアピだけ変えて車検来ても大丈夫なようにしたいですね珍し...
今日10月11日はイーグルの納車1周年です福島から自走で帰ったあの日が懐かしいですね初めてのフェンダーミラーに戸惑いつつも、子供の頃から乗りたかった車にや...
お題に近い物がコレぐらいしか無い…同じホイールだが撮り方でこんなにも見え方が違う…コレも好き最近は黒ディスクの深リムが好きかも…もう無いホイールもいっぱい...